ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
隣の方が食べていた「つけ麺」も気になっったのですが。。

「ラーメン(600円)」
ラーメン よし家
麺は最近は少ないロットに当たります。当然、歯ごたえ、味の伝わり方、へたれにくさ、完璧。
スープは塩分やや少なめ、濃度はしっかり。やはり「やや薄め」がベストに感じます。
キャベツは夏の恵み、と思わせる新鮮さ。柔らかくいくらでも食べられそうなもの。
汗で失われた塩分がみるみる吸収されるがごとく、スープを飲み干しそうになりました。

暑い時こそこういうラーメン、体が欲します。インターバルが鬱陶しいです(^o^)丿

過去レポ↓
6月19日5月3日4月3月07.1月12月11月10月8月7月5月4月3月2月06.1月
11月10月②10月①7月②7月①05.4月(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
食べにいきたいなぁ。
体がすごい求めてます。。
2007/07/26(木) 22:24 | URL | 8714 #-[ 編集]
 そろそろ、以前公言したよ~に「蕪村」とセットで行ってみたいです!

 そろそろ禁断症状が・・・・・(笑)
2007/07/26(木) 22:27 | URL | GIRUSAMA #-[ 編集]
8714さん、どうもです。
体が反応してしまいますよね、ここのラーメン好きな方は。
体が求めた時こそ、GOすべきですよ!(笑)

GIRUSAMAさん、こんばんは。
そうそう、蕪村とのセット、この辺りでは最強のコンビです。
禁断症状、長く持っていては体に毒ですよ~(笑)
2007/07/26(木) 23:54 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/996-718ddb28
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック