(実は近くの【中華モリタ】の臨休にフラレたのですが…)
「味玉左近(700円)」、「味玉幸村(700円)」。


「左近」、お気に入りです。
これほど濃厚でトロミのあるスープは県内でも希少ではないでしょうかね。
低加水細麺との相性もバッチり。安定感も抜群ですね。
今回は味玉の黄身がやや柔らかめに感じたこと、
チャーシューを「肉左近」のように炙りで出して欲しいこと、くらいですね、要求^^
「幸村」、これがここの一番人気でしょうね。あっさり塩スープは、
鶏がらや魚介、野菜、ハーブと多彩な材料からおりなす上品な味わい。
以前よりカモミールチックな香りが薄れたかな(個人的にはOK)?
中細の縮れ麺との相性も相変わらずいいですね。
「冷やし中華(750円)」も。

豊富な具材と中細でコシのある麺との相性、良いです。
ツユは透明感のあるもので「うむ?!」とさせますが、味はいたってシンプル(笑)
まあ、冷やしで奇をてらっては失敗する確立、そこそこありますからね(^o^)
「武士ギョーザ(290円)」、新メニューの「杏仁豆腐(300円)」も。


餃子は青じその風味がとてもさわやかです。
最近種々の効能が認められているシソ、家庭でも取り入れたいですね(笑)
杏仁豆腐、味は中華してます。が、ここはやはり「ブリュレ」がお勧めですね。
店員さんの入れ替わりは比較的多そうなのですが、安定感ありますね。
営業時間の長さなど、困った時にとっても重宝するお店です(^o^)ノ
【ショップデータ】

上田市天神1-1887-17
営業時間:11:00~深夜3:00
定休日:無休
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/99-fd89d670
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック