ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
パルコ前に移転オープンしました。こんなきれいな広場になっていたの知りませんでした^^;
外観はカラフルだけど大人しい感じ。お隣のノボリがとても目立ちますので(笑)

「つけそば 並(700円)」
つけそば
やはり主役は麺。中太の平打ちチュルチュル麺、見事に再現(当たり前か:笑)されてます。
しっかりと水切りされているのに、麺の表面は瑞々しく、麺にもたっぷり水分が含まれています。
つけダレは甘みと酸味がミックスされたここ独特のもの。基本的には前店と同じ味、でしょうか。
ゆで卵がなくなったのは有名(笑)しかしたっぷりメンマと細切りチャーシュー、ナルト、不足なし!
並盛りとはいえ、実にあっという間に平らげてしまいました。連食でも大盛あり、かも。
スープ割りもしっかりといただきました。魚介が引き立つ感じ、これも前店と同じ。嬉しいですね。

奥様だとばっかり思っていた女性の麺の捌き方には、もはや貫禄すら感じます。
支那そば 幸花」との両立、大変かと思いますが、頑張って欲しいですね(^o^)ノ

【ショップデータ】
麺屋 大輝
松本市中央1-8
営業時間:11:30-14:30 17:30-22:30LO(日祝は昼のみ、麺終了次第)
定休日:水曜、不定あり
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんにちは~
僕も昨日行ってきましたよ~ 「平打ちチュルチュル麺」健在でした。
具が少なくなったのは寂しいですが、食べやすくなったかも?
連食だったのに、「大」ペロリと食べました(笑)
2007/06/22(金) 06:46 | URL | まちゃ #MaL5NL3k[ 編集]
まちゃさん、どうもです。
お~早速行かれましたか。行かずにはいられないですよね。
具が若干減った分、相対的にタレの量が増えましたよね。
「大」いったんですか、それ、正解です(笑)
2007/06/22(金) 07:44 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんにちは!具が多かったのが懐かしい(笑)
新潟でおいしいつけ麺を何店かで食べてます(笑)
2007/06/22(金) 12:30 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、新潟なんですね、羨ましい。。
しかしここの麺は特徴ありますよね、やはり好きです。
2007/06/23(土) 06:59 | URL | あなぐま #-[ 編集]
つけだれがらぁ麺なみに甘くなったかなとの印象を持ちました。
具材、特にゆで玉子の半切りがなくなったのは非常に残念ですけれども、
その分、麺を浸けやすくなったと前向きに考えましょうよ(笑)。
だって、以前とショバ代は雲泥の差でしょうから。
2007/06/23(土) 17:55 | URL | おやす #-[ 編集]
おやすさん、なるほど、色々なマイチェンがあるのかもしれませんね。
ゆで卵自体、自分はあまり免疫のない具なのですが、
ここのはとっても合ってましたよね(半熟ならちょっと合わないかも^^;)
ショバ代は、確かに大きいでしょうね~。この値段でさえも、よく頑張っておられると思います。
2007/06/23(土) 20:49 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
昨日、初めて行ってきました(^_^)
ここの麺、蒼天さんのつけ麺の麺に似ていると思いませんか?(油カレそばの麺でもあります)
つるつるとした食感は瓜二つじゃないかと…
タレの器が小さいことは、ちょっと不満が残りましたが、全体的には高いレベルのつけ麺ですね。松本界隈ではピカイチではないでしょうか?
ところで、火曜日の一番で某店に行かれたようで…なんかスープを残されたようで、あなぐまさん合わなかったんじゃないか…?と某店の店主が心配されておりました…(爆)
2007/07/05(木) 21:50 | URL | やっちゃん #-[ 編集]
やっちゃんさん、どうもです。
ここの麺はツルツル感が素晴らしいですよね。水分の含み方も絶妙です。
確かに蒼天のつけ麺と似ている点はあるかもしれませんね。

>スープを残されたようで

いえいえ、半分以上は飲んだと思うのですが(笑)
かなり気に入ったのですが、お店が混雑しておりご主人に伝えられなかったのが残念です。
2007/07/06(金) 07:45 | URL | あなぐま #-[ 編集]
5月GW以来となった12月1日、あの「支那そば」を求めていったところ、既に全く味を変えてしまっていて無念。ガッカリの内に麺屋大輝へハシゴすると、つけ麺が大変美味しく、立ち直りました。
また“封印”をいつの日か解いて再びあの「支那そば」が復活する日を待望しております!!!!
2007/12/03(月) 00:20 | URL | ときし #xN7Za8Hk[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/989-661c8117
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
皆さん、こんばんは!(^_^)今日は久々にお天気になりましたが、さほど暑くなりませんでしたね~(^_^)明日あたりまで、このお天気がつづくようですが、また梅雨空に逆戻りとか…さて、今日からは、昨日食べ歩いてきたお店のレ
2007/07/05(木) 21:44:56 | やっちゃんの「これはうまいっ!」
長野県2発目のラーメンレポは「大輝」(長野県松本市)です。 麺屋 大輝 住所:長野県松本市中央1-8 営業時間:11:30-14:30 17:30-22:00頃(日祝は...
2009/05/08(金) 00:00:15 | 群馬にこだわるラーメン大好きのぶ山のブログ・のぶログ