結構歩きました(笑)お店のドアには「てんてん@長野」並の、メディア係の張り紙が。
お若い店主と奥様(?)、寡黙にラーメンを作るその姿は見ていて好感。でベースはこれだけ。
「塩らーめん(600円)」

透明感のあるスープは、魚介・ホタテを前面に出したもの。動物系のしっかりした土台が支えます。
ストレートの細麺は硬めの仕上がり、へたれやすさを計算しているようですが、最後までOKでした。
特筆すべきは、揚げネギの絶妙な効かせ方。強すぎず、魚介を引き立てる食材に徹しさせてます。
大き目のバラロールチャーシューは、持ち上げることができない程のホロホロ具合、ジューシーさ。
水菜も邪魔に感じませんでした。トータルバランスがとても良い一杯です。
2杯目が塩らーめん、というのも、京都を遠回りしているような…でも満足、でした。
そして結構激戦区なんですね、この通り。京大生、いいなあ~(^o^)ノ
【ショップデータ】

京都市左京区浄土寺西田町100-28
営業時間:11:30-14:30 18:00-23:00
定休日:水曜
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんわ~京都いいですね~また行きたい場所でもあります~
それと、塩ラーメン美味しそう~私好みライクなお味な感じがプンプンしますね(笑)
それと、塩ラーメン美味しそう~私好みライクなお味な感じがプンプンしますね(笑)
ニコりんさん、こんばんは!
京都、料理も観光も、とっても魅力的ですよね。
今回の京都はほとんどラーにつぎ込みましたが(笑)
ここのすっきり塩スープ、首都圏で出されても違和感のない一杯でしたよ~
京都、料理も観光も、とっても魅力的ですよね。
今回の京都はほとんどラーにつぎ込みましたが(笑)
ここのすっきり塩スープ、首都圏で出されても違和感のない一杯でしたよ~
2007/08/14(火) 04:50 | URL | あなぐま #-[ 編集]
比較的新しいお店のようですね。
京都には様々なお店がありますが殆ど行けてません。
参考にさせて頂きます(汗)
京都には様々なお店がありますが殆ど行けてません。
参考にさせて頂きます(汗)
冬ちゃんさん、どうもです。
いかにも新店!って雰囲気がありますが(笑)
味はなかなか本格的かと思いました。
少しでも参考になれば幸いです!
いかにも新店!って雰囲気がありますが(笑)
味はなかなか本格的かと思いました。
少しでも参考になれば幸いです!
2007/08/16(木) 21:42 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/914-06bb7e27
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック