ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
いよいよ今月から出ました、つけ麺。新作の味噌拉麺シリーズも気になるのですが。

「つけ麺・合盛り(850円)」「味噌つけ麺(650円)」
合い盛り 味噌つけ麺
麺は太麺と細麺で。他に夢あさひも健在、さらにつけダレは「醤油」「味噌」「辛味噌」から選べます。
まず醤油。昨年同様の濃い目で鰹ドッカンのつけダレです。いや~会いたかったです。
細麺のしなやかで心地よい啜りこみ、太麺の踊り食い状態、いやいや、会いたかった~(笑)
細麺の後に太麺、という食べ方がパターン化していますが、交互に啜ってもいけるでしょうね。
そして新作の味噌ダレ。ゴマの香りが豊かなもので、細麺にちょうど良く絡みます。
試しに太麺でも試してみましたが、絡み方は細麺と異なるもののこれはこれでいいですね。
スープ割りすると味噌拉麺に限りなく近づきました。そうそう、ニンニクもとても合いました>味噌。

食べ終わった後に、もう少し食べられそう、と思ってしまうのが、ここのつけ麺の恐さ。。
つけ麺との再会をしてしまった今後、果たして味噌拉麺シリーズに辿り着けるのでしょうか(^o^)ノ

過去レポ→3月16日2月10日07.1月11日
12月31日12月24日12月5日10月②10月①9月②9月①8月
7月②7月①6月5月4月②4月①3月②3月①2月06.1月
12月③12月②12月①11月05.10月(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんにちは。

ニンニクは注文時に頼むのでしょうか?
味噌もつけ麺も早く食べたいです!
2007/04/14(土) 17:11 | URL | ピーかり #-[ 編集]
ピーかりさん、こんばんは。
ニンニクは「お好みに応じておつけします」とのことです。
自分たちは、後半になって試したくなり、後半で頼みました。
新しいトッピングですが、試す価値あり、ですよ~
2007/04/14(土) 22:30 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/904-899ccc15
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
上田のお気に入りラーメン店「拉麺酒房 熊人」におじゃましました。 熊人はかなり好きなラーメン屋さんのひとつなので、ちょくちょく訪れています。この日は、知人とのラーメン食べ歩きでやってきました。 この日
2007/05/03(木) 22:44:04 | まちゃの信州グルメ日記