ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
2週間程前の記事なので、これを書いているともう中毒症状が…ヤバイです。

「ラーメン(600円)」
20070405003921.jpg
スープは濃度、塩分ともに満足度ゲージ満タン。しょっぱすぎず、のベストの状態。
そのスープに絡んで、そして弾くような躍動感ある麺、これまた大当たり。
ほうれん草はいつもよりシャキシャキ感ありちょっと違和感が。しかしこれはこれでイイ!
キャベツがまだこの時はゴワつきはありました。きっと今頃は柔らかいんでしょうね~

ブレはとても少ないのですが、特に「当たり」と思える瞬間、思わずニヤリ、です(^o^)丿

過去レポ↓
3月8日07.1月28日12月28日11月10月8月7月5月4月3月2月06.1月
11月10月②10月①7月②7月①05.4月(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
前回はカレーつけ麺だったので
次は王道で行ってみたいと思います。

そろそろ僕も行かないと・・・
2007/04/10(火) 00:02 | URL | zucca #9B64OxmM[ 編集]
zuccaさん、どうもです。
カレーつけのレポ拝見してからというものの、
次回どうしようか、毎日悩んでますよ(マジなんです)
でも多分、王道で行くと思います(芸がないですが:笑)
2007/04/10(火) 00:30 | URL | あなぐま #-[ 編集]
今日仕事帰りに行ってきましたー。

王道うまいです!!
思わず何もいれずにほとんど食べそうになったし。
やっぱこれだーって思いました(笑)
2007/04/10(火) 21:14 | URL | zucca #9B64OxmM[ 編集]
zuccaさん、やはり行かれましたね。
自分もこの記事書いた後、行ってたりして(笑)
限定も気になったのですが、やはり「王道」でいきました。
そして「やっぱこれだー」と思いました!
2007/04/11(水) 08:00 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちはっス♪

よし家のスープによる中毒症状、オレも分かる気がします(笑)
次は、「蕪村」あたりとセットで行ってみよ~かなって思います!
2007/04/13(金) 14:49 | URL | GIRUSAMA #-[ 編集]
GIRUSAMAさん、こんばんは。
分かってくれますか、中毒症状。嬉しいです(笑)
蕪村とのセット、最強のコンビかと思っております。
そろそろ「湘家「あたりも行きたいなあ~
2007/04/13(金) 19:43 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/897-55857e98
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック