ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
この春の限定(土日と平日夜のみ)、アゴを使ったラーメン、が出ました。

「あごそば・大盛(650+100円)」
あごそば
「蕪村そば」と「塩そば」をミックスさせたような見た目。ベースは鶏です。
立ちこめる香りはまさにアゴ。それも焼きが入っているのでしょうね、すごく香ばしい
相変わらず濃い鶏の中で、ひときわインパクトを与えるのがこの香ばしさ、です。
最初はやや目立ちすぎかなとさえ思った香ばしさ、食べ進めるごとに馴染んできました。
中太麺との組み合わせもいいですね。さらに細い麺でも試してみたくなりそう。
具材はどれも安定したものばかり。特にネギがすっごく合っていたのが印象的です。

これほどアゴをストレートに感じたことは初めてかも。妥協を知らない店主らしさ、ですね(^o^)ノ

過去レポ→3月14日07.1月29日
12月29日11月9月7月5月4月3月2月1月②06.1月①(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
おっ!!アゴそばいきましたね。

アゴの上品な香りがしてこっちも
いいですよね。

お姐さんとも話したのですが
蕪村のガツンとまた違っていいでし
よって言ってたのでまた選択肢増えましたね。
2007/04/10(火) 21:23 | URL | zucca #9B64OxmM[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは~
う~、僕もアゴショックを味わってみたい!
ちなみに土日は昼夜とも提供しているのでしょうか?
2007/04/10(火) 23:14 | URL | まちゃ #MaL5NL3k[ 編集]
zuccaさん、無理して行きましたよ~。
休日はやはり混んでますね。14時過ぎでしたが、待ちができてました。
蕪村そばとは一味も二味も違う魅力ですよね。
選択肢が増えるのは嬉しい反面、悩む時間が増える、ということにもなります(笑)

まちゃさん、こんにちは。
アゴの感じ、あの「あごすけ@上越」をも超えるのでは、と思います。
土日は昼夜やってますよ。是非お試しを!
2007/04/11(水) 08:03 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。
あごって「トビウオ」でしたっけ?
まだ食べたこと無いので、ぜひ食べたいです。
2007/04/11(水) 18:41 | URL | ピーかり #-[ 編集]
たまたま既食なのですが、「あご」と言い「しじみ」と言い困ったものです(笑)
面白いとは思いますが限度ってものが必要ですね…
2007/04/11(水) 23:59 | URL | jimmy #-[ 編集]
ピーかりさん、こんばんは。
そうです、トビウオです。
ここで味わってしまうと、他店では物足りなくなるかもしれません(笑)

jimmyさん、どうもです。
限度、同感です。
しかし店主の辞書には書いてないようで…(笑)しばらく皆で困りましょう。
2007/04/12(木) 02:40 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こちらでは、アゴ出汁だと蒼空さんが近いな~~蕪村さんのあごそば、ハードル高いです(笑)
月岡さん(あごすけさん)、気になるでしょうね。
2007/04/13(金) 11:37 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、どうもです。
「あごすけ」はとても完成度の高いスープですが、
ここのはあまりにストレートにアゴを感じる、って感じです。
レギュラー昇格、自分も願いたいところですが…
2007/04/13(金) 19:40 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/895-489b6134
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック