ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
夜営業も、暫定ながら再開し、ファンとしては嬉しい限りです。

「魚介つけ麺・煮玉子(750+100円)」
魚介つけ
たまには通常の「つけ麺」に行ってみたいのですが、魚介の引力についこちらに。
酸味が突出しない魚介の旨み満載のつけダレ、食べるとやはりこれ食べといて良かったな、と。
中細麺もいつもながらに満足のいく食感、グイグイつけダレを牽引してくれます。
頼まずにいられない煮玉子も完璧。もちろん、スープ割りで完飲。

「味噌らーめん・煮玉子(650+100円)」
20070330011631.jpg
魚介とマー油が味噌を引き立てます。すごく自然なその癒合に、いかにもここらしさ、を感じます。
サクッと食べられる縮れ麺も、味噌には太麺、の(個人的な)概念を忘れさせます。
煮玉子は、ややかためでした。これは珍しいです。と同時になんか嬉しい(笑)

そろそろ「限定」も見たい気もしますが、レギュラーをとことん味わうのもいいものですね(^o^)ノ

ショップデータはこちら
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/873-0c3b2cff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック