「海・味玉(700+100円)」

鶏肉もトッピングで(100円)。これを大盛にしたのが「贅沢盛り(1000円)」ですね。
さてスープ。一口目、鶏のまったりした深みが増したように感じます。
カツオは後から追いかけてきますね。マイルドな効かせ方ですが、以前より濃度は増しています。
お聞きすると、鶏の濃度は変えていない、とのこと。カツオが引き立て役になっているようですね。
オリジナリティ溢れる具材も、何となくしっくり馴染んできました。特にシラス、いい感じです。
鶏肉はモモからムネ肉へ変更されたようです。それなりに咀嚼力を要するもので、
好みは完全に分かれると思いますが、食べ応え、肉質感は確実にアップしました。
そして味玉、ブレが少ないのはお見事ですね~。
「応援ブログ」によると、鶏肉の味付けが変わったとか。日々進化しているようですね(^o^)丿
過去レポ→2月9日、07.1月16日
12月25日、11月28日、10月、9月②、9月①、8月、06.7月(ショップデータも)
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんにちは。
ピーかり家全員ぶいよんファミリー(笑)です。
昨夜も食べました。
鶏増しの味付けが変わり、中まで味がしみておいしくなりました。
最近は夜も混んでいますよ~
鶏増し、たしか100円だったような気が!
ピーかり家全員ぶいよんファミリー(笑)です。
昨夜も食べました。
鶏増しの味付けが変わり、中まで味がしみておいしくなりました。
最近は夜も混んでいますよ~
鶏増し、たしか100円だったような気が!
管理人様
はじめまして、Risppa blogと申します。
いきなりの書き込み大変失礼いたします。
このたびブログサービスを開始いたしました。
容量無制限、1アカウントでいくつでもブログが
作れます。更新もラクラク。是非一度お試しください!
不適切な場合、このコメントを削除してください。
できたばかりで不都合な点もあるとは思いますが、
何卒よろしくお願いいたします。
------------------------
risppa運営事務局
------------------------
risppamail@yahoo.co.jp
http://blog.risppa.com/
------------------------
はじめまして、Risppa blogと申します。
いきなりの書き込み大変失礼いたします。
このたびブログサービスを開始いたしました。
容量無制限、1アカウントでいくつでもブログが
作れます。更新もラクラク。是非一度お試しください!
不適切な場合、このコメントを削除してください。
できたばかりで不都合な点もあるとは思いますが、
何卒よろしくお願いいたします。
------------------------
risppa運営事務局
------------------------
risppamail@yahoo.co.jp
http://blog.risppa.com/
------------------------
ピーかりさんファミリー、どうもです(笑)
いや、通われていますね~素晴らしいです。
鶏増しの変化、是非試してみたいです。最近は目が離せませんね。
鶏増しは100円でした、すいません>ファンの皆様及びマスターm(__)m
いや、通われていますね~素晴らしいです。
鶏増しの変化、是非試してみたいです。最近は目が離せませんね。
鶏増しは100円でした、すいません>ファンの皆様及びマスターm(__)m
2007/03/10(土) 21:13 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさんこんにちは
なんか最近ぶいよんになかなか行けなくなっている応援隊です。
こうしてみなさんに紹介されるとホットします(まあ、味が追従しないといけませんが・・・)
鶏肉については確かに意見が分かれますね。味的には深みのあるモモの方がすきなのですが、ボリュームはムネの勝ち。MIXを今度望んでみようかな(笑
なんか最近ぶいよんになかなか行けなくなっている応援隊です。
こうしてみなさんに紹介されるとホットします(まあ、味が追従しないといけませんが・・・)
鶏肉については確かに意見が分かれますね。味的には深みのあるモモの方がすきなのですが、ボリュームはムネの勝ち。MIXを今度望んでみようかな(笑
2007/03/11(日) 13:35 | URL | kan #-[ 編集]
kanさん、どうもです。
MIX、いいかもしれませんね~!自分も希望(笑)
鶏肉、試行錯誤されているようですね。ご苦労が伝わってきます。
豚肉に比べると、ぱさつき、まとまりにくさ、などがあるんでしょうか(推測)
kanさんのレポートも楽しみに待ってますよ~!
MIX、いいかもしれませんね~!自分も希望(笑)
鶏肉、試行錯誤されているようですね。ご苦労が伝わってきます。
豚肉に比べると、ぱさつき、まとまりにくさ、などがあるんでしょうか(推測)
kanさんのレポートも楽しみに待ってますよ~!
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/867-b7994eee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
久しぶりに信州に戻りました。すっかり春の日差しになってきてますね? 今日は、 新
2007/03/11(日) 13:31:55 | 「ぶいよん」 応援隊
お気に入りのラーメン店のひとつ、「スープ研究処 ぶいよん」におじゃましました。 ぶいよんはお気に入りのお店なので、月に1回くらいのペースで訪れています。やはり他では味わえないスープや麺がいただけるのが
2007/04/18(水) 21:47:14 | まちゃの信州グルメ日記