ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
そして、満帆です。県外での2店続けてリピート、初めてかもしれません。
12時過ぎ、今回はラッキーなことに、すんなり入れました。が、その後当然のように待ちに。
他のメニューも気になるのですが、結局前回と同じオーダーに(これ狙い、なのですが^^;)

「裏もりそば(700円)」
満帆
ドロリと粘度の高いつけダレ、強烈に効かせた節粉がごく自然にタレに馴染んでいます。
艶やかにキリリッと〆られた太麺、強い弾力が楽しい、楽しい。
つけダレをまとった麺は、より攻撃的な表情に。ワシワシ食べ進む過程がたまりません。
今回は具を確かめる余裕が。一見硬そうなチャーシュー、ホロッと柔らかく気に入りました。
そしてスープ割り。今回はアッツアツでしたよ~、満足、満足。

何と充実した一杯でしょう。前回の感動を見事に再生してくれました。
店員さんが忙しい時に、遠くから店主が気を配られているところも好感もてます。
遠くから来る価値のあるお店です。時間が許す限りチャレンジしたいですね(^o^)丿

前回レポ→2月1日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
やっぱり2軒目は満帆さんでしたか、
こんちゃんも裏つけ麺は、一番のお気に入りです。
いまるやさんとは対照的ですが・・
満帆さんは現在、色々とご事情でお休みが多いようなので、
お出かけには、店主さんのブログ情報でご確認したほうが、
安心ですよ。(おせっかい)
2007/03/12(月) 10:14 | URL | こんちゃん #5iKdJIi.[ 編集]
こんちゃんさん、どうもです。
どうしても足が向いてしまいましたよ(笑)
いまるやと対照的なところが、また魅力ですよね!豪華な連食コースです。
そうそう、ブログチェックしていますよ~。最近、大変そうですよね…
生真面目な店主、ぜひ頑張ってもらいたいです。
2007/03/12(月) 19:52 | URL | あなぐま #-[ 編集]
 伊勢崎の2大巨頭(とオレは思ってます)、見事に連食されましたかぁ~!

 それにしても裏もりそば、いつの間にやらかなりの人気メニューにのし上がったよなぁ~!スゲ~や!!

 実はオレ、裏もりはまだ未食だったりします!

 ああ~~~!!そろそろ行きたくなっちゃいましたよ~!!!
2007/03/13(火) 23:41 | URL | GIRUSAMA #-[ 編集]
GIRUSAMAさん、どうもです。
「2大巨頭」、少なくとも自分にとっては、そう理解しております。
対極をなす両店ですが、丁寧な仕事と安定した味、という点では共通しますよね。
裏もり以外に行けるのかが、実に心配です(笑)
そして同じく、すでに食べたくなってきました~!!!
2007/03/14(水) 00:41 | URL | あなぐま #-[ 編集]
ここでは私も“裏もり”ですね♪(笑)


2007/03/18(日) 04:19 | URL | のぶ山 #-[ 編集]
のぶ山さん、やはり。。
「カレーつけ」なんかもとっても気になるのですが、
連れ共々、裏もり以外にはいけそうもありません(笑)
2007/03/18(日) 10:39 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/860-c2eab65b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック