ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
「チャーシューメンの日」に来ると、これ以外頼めないワタシ…
黄金の観客席で厨房を眺めながら待ちます。結構待ちましたが、飽きません(笑)

「チャ-シューメン(550円)」
中華軒
やはり、「ラーメン」にプラス50円で、大きなチャーシューが数枚追加できるのは嬉しい限り。
麺が若干ソフトでしたが、各箇所のかたさ・太さがまばらなのが良い方向に作用してました。
スープは何度飲んでも正体不明(爆)でもチャーシューとの相性がいいんですよね~
食べ応え十分のチャーシューは、味の浸み具合が絶妙かつアバウト。ここでしか食べられません。

とにもかくにも、食べ終わった後の満足感は、他では味わえないものがあります(^o^)丿

過去レポ→9月3日4月9日06.2月24日05.10月17日(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
黄金席ってやっぱりTVを独占できる場所ですか?(笑)
私は当初から、(カウンターなら)その席しか座りません。
煙害対策が主な目的ですけど、厨房はよく観察できますよね。
ちなみに少し前までは、メンマ用の鍋の柄の焦げが気になっていました。(臭う事もしばしば?)
2007/03/13(火) 13:31 | URL | 豚醤濃い目 #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。
先週、閉店間際に行ったら、ご主人が、わたくしの分を1杯だけ作ってくれました。
麺も太いのとか無くて、びっくりしました。
2007/03/13(火) 18:53 | URL | ピーかり #-[ 編集]
豚醤さん、どうもです。
TV占拠席、何気に人気がありませんか(笑)なかなか座れません。
メンマの鍋ですか~、当然気づいたことありませんでした。。
っというか、そもそもメンマの味、思いだせません(爆)
次回の観察事項、増えました(^o^)

ピーかりさん、どうもです。
ご主人、優しいんですよね~。それにしても嬉しいですよね。
自分はここ数年、ご主人に当たったことがありません。
ラーメン到着後に出前からお帰りになったり、とかで(笑)
2007/03/13(火) 19:54 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/854-a75e0c90
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
上田(旧丸子)の人気ラーメン店「中華軒」におじゃましました。 3月に訪れたばかりなのですが、機会があって間をおかずにしての訪店になりました。GW中ということもあり、いつも以上に多くのお客さんでにぎわっ
2007/05/15(火) 22:08:46 | まちゃの信州グルメ日記