ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
昨年のラー博、最近までやっていた限定、と全て食べ損ねていましたので、
久しぶりに行ってきました。いや~人気はスゴイ、正午前でしたが満車、少し待ちました。
厨房は慌しくも、なぜか安心して見ていられます。店主は専ら監視役といった感じでした。

「塩味玉ラーメン(700円)」
二八
醤油の中太麺も試したかったのですが、何となくここらしさをより味わいたくて塩で。
スープは一口目に魚介が前面にきますが、塩ダレがいいのでしょうね、後味があくまでも優しい。
薄く張った油膜は鶏油でしょうか、味がしっかりついている油でした。
麺は細麺になりますが、スッキリした食感が塩に合っているのですが、ちょっと特徴が薄い気も。
具の中ではコリコリメンマと柔らかチャーシューが秀逸。玉子は割と硬めでした、ちょっと残念。

県内屈指のオシャレなお店。水のおかわりのジャスミンティがなくなったのが残念ですが。
さらに温暖な気候になった頃、つけ麺あたりを食べに来ることでしょう(予定)(^o^)ノ

過去レポ→05.8月1日(ショップデータ)4月5日
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/849-5beaa199
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック