ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
この季節、ボーダー愛好者がよく集まるそうです。トリノ・イヤーは特にでしたね。
このお店のもはや顔、山岡聡子さんお勧めの創作ラーメンも気になったのですが。

「塩るるも(900円)」「めん恋ラーメン(700円)」
20070218012552.jpg めん恋ラーメン
塩スープは魚介は思ったほど感じず、豚が前面に出てきます。が、良い塩が使われているためか、
舌に残る後味がとてもまろやか。多めの背油もしつこくなく、程よいこってり感が味わえます。
中太の縮れ麺はいつもながら食感いいですね。どんなスープにも合うように研究されたものかと。
そして汁なしラーメン。見た目は冷やし中華などを連想してしまうような、正直あまり期待せず(笑)
が、裏切られましたね~、かなり良かったです一言でいうと「こってり度高い油そば」。
濃厚なタレはスープのタレだけでなく、ちょっとイタリアンぽい香りも加わり、
締められてよりシャープになった麺にこれでもか、と濃密に絡みます。
挽肉が何気に旨みを後押ししてくれ、サニーレタスも思わず要求していることに気づきます。

いや~素晴らしい。「こってり好き」「油そば好き」の方は、是非一度お試しを!(^o^)丿

過去レポ→06.1月29日05.5月24日(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
「こってり好き」「油そば好き」
ハーイ、私です。ヽ(^◇^)/

ぜひ行ってみたいと思います!
2007/02/21(水) 21:22 | URL | Takeshi# #mQop/nM.[ 編集]
Takeshi#さんと同じで~す(^.^)!
でも、地元ながらそんなメニューがあるなんて知らなかった…
意気消沈、沈没…です。
2007/02/21(水) 23:17 | URL | おやす #-[ 編集]
Takeshi#さん、どうもです。
この類がお好きな方には、
ちょっと感動を覚えるかもしれませんよ~

おやすさん、どうもです。
隠れた傑作かと(TVでも定番メニューばかりですもんね)。
意外に面白いんですよね、ここ。

お二人ともお近くなのですぐ、でしょうね(^o^)ノ

2007/02/22(木) 08:23 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、おはようございます。

先日、めん恋食べてきました。一口目で豚骨を強く感じました。
油そばでそのような経験は初めてです。
タレがもう少し薄味だともっと美味しいと思ったのですが。
2007/03/03(土) 08:41 | URL | おやす #-[ 編集]
おやすさん、早速試されましたね!
そうそう、豚骨を感じられる油そば、ですよね。
確かに濃い目のタレは、調節がしづらいかもしれませんね。
かといって薄すぎるのも何なので、別皿にタレがあったりすると嬉しいかも。
駅前では注目すべき一品ですよね。あ~また食べたい~!
2007/03/03(土) 22:03 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは。
同じ長野駅前の豊龍(ご存知だと思います)にも油そばがあります。
こちらと同じで紅しょうがが乗っていますが、反面、サニーレタスはありません。
一度お試しいただき、是非コメントを頂きたいと思います。
2007/03/05(月) 22:09 | URL | おやす #-[ 編集]
おやすさん、どうもです。
豊龍!そういえば、気になっていました(笑)
麺はラーメンと同じなのでしょうか。すっごく気になってきました!
行ったら即レポいたします。
2007/03/06(火) 08:33 | URL | あなぐま #-[ 編集]
塩るるもが好きで、大阪で近い味を探していましたが塩ラーメンでも中々美味しい店にめぐり合えませんでした・・・

るるもよりちょっとあっさりですが、麺の感じスープの味近いです。最近ではるるもの味が濃すぎるかなぁ・・こちらのほうが気に入ってきました。

大阪府大阪市東淀川区瑞光2-2-21
北海道旭川ラーメン とっかり2
2007/12/10(月) 23:36 | URL | ふゆ #-[ 編集]
ふゆさん、こちらはまたフレンチご出身の店主だとか。
背脂系ではないのでしょうか、結構あっさり系のようですね。
るるものこっさり、好みは激しく分かれそうですよね。
大阪、来春頃、できれば狙ってみたいです。
2007/12/11(火) 01:16 | URL | あなぐま #-[ 編集]
今日は13時30分発 大阪行きのバスで帰ってきました。昨日のよし家に続きるるもで、塩るるも食べてきました。昨日は西長野に泊まったので、駅まで歩く途中で「ふく家」
に「てんてん」を通過したんだけどそんなに食べれないし 涙 次の帰省はどうするか・・・
2008/06/04(水) 21:16 | URL | ふゆさる #-[ 編集]
よし家のあとはこちらでしたか。
かなりこってり系なので、この連食は自分は避けるのですが(笑)
でもたまにの帰省時ですもんね、食べたいとこで食べればいいですよね。
ふくやにてんてん、次回の楽しみにしておきましょう。
(大阪のおいしいお店の情報などありましたら教えてくださいね!)
2008/06/05(木) 00:55 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/840-9716cb01
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
北信方面ラーメン食べ歩き三軒目は、長野市の「北海道ラーメン るるも」におじゃましました。 るるもは長野駅近くのラーメン屋さんです。各メディアにも取り上げられることもあるお店なので、ご存じの方や行かれた
2007/03/30(金) 21:37:56 | まちゃの信州グルメ日記