複数人で来た時には、セットが充実しているのも、嬉しいところです。
「カレーセット(840円)」


カレー、麺類と肩を並べる扱いのようです。実際、ホントうまいんですよ~
昔食べた「洋食屋さんのカレー」みたいな。カツもサクッとしておりいけます。
「ラーメン」がつきますが、鶏がらの深いコクを感じるスープ、いいですよ~これも。
「レディスセット(840円)」


「サンマーメン」と「唐揚げ&おにぎり」セットです。
サンマーメン、餡かけ好きにはたまらないでしょうね。ちょっと麺がへたれやすい感じはありました。
「モヤシラーメン(570円)」

今回かなり気に入ったのがこれ。モヤシだけではなく、キャベツや人参などの野菜、
たけのこ等、いわゆる「野菜ラーメン」。醤油と塩の中間のようなスープですが、
野菜の旨みと油の香ばしさのバランスがとても良かったです

細麺は少し平打ちっぽいもので、「十八番@東御」に似た感じ。モソッとした食感が好みです。
外しが少なそうですし、何よりリーズナブルに中華が味わえるのが嬉しいですね。
隣に駐車場も建設中とのこと。今後、訪店頻度があがるかもしれません(^o^)ノ
過去レポ→05.11月8日(ショップデータ)
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんにちは。
わたくしも昨年の年末に行ってきました(写真失敗)
おすすめのカレーセット、カツも乗っていてお得でした。
もう、1時間まで無料のイトー○ーカドーに停めなくていいんですね(笑)
わたくしも昨年の年末に行ってきました(写真失敗)
おすすめのカレーセット、カツも乗っていてお得でした。
もう、1時間まで無料のイトー○ーカドーに停めなくていいんですね(笑)
私もこの店好きです。
肩に力が入っていなくて、黙々と作る。このような食堂系のラーメンそしてお店がもっともっと注目されても
良いのでは無いかと思います。
肩に力が入っていなくて、黙々と作る。このような食堂系のラーメンそしてお店がもっともっと注目されても
良いのでは無いかと思います。
2007/02/13(火) 20:04 | URL | 大黒屋 #RYeLk0Js[ 編集]
ピーかりさん、大黒屋さん、こんばんは。
ピーかりさん、カレーセット、本当に安いですよね~
それでいて味も超・本格的!庶民の実に嬉しい味方です。
メニューもすごく豊富で、制覇意欲がかき立てられます。ね?ピーかりさん(笑)
大黒屋さん、何とお気に入りでしたか~!
黙々と作られるご主人の姿も然り、アットホームな雰囲気も、大黒屋さんと共通するところが(笑)
注目されるお店って、結構偏りがありますよね、何となく。
が、これからも注目していきたいです!
ピーかりさん、カレーセット、本当に安いですよね~
それでいて味も超・本格的!庶民の実に嬉しい味方です。
メニューもすごく豊富で、制覇意欲がかき立てられます。ね?ピーかりさん(笑)
大黒屋さん、何とお気に入りでしたか~!
黙々と作られるご主人の姿も然り、アットホームな雰囲気も、大黒屋さんと共通するところが(笑)
注目されるお店って、結構偏りがありますよね、何となく。
が、これからも注目していきたいです!
2007/02/13(火) 21:41 | URL | あなぐま #-[ 編集]
ピーかりさんとこで「モリタとはなんぞや?」
と、思う矢先のレポ出現にビックリ仰天でしたよ。
これはもう行ってみるしかなさそうです。
と、思う矢先のレポ出現にビックリ仰天でしたよ。
これはもう行ってみるしかなさそうです。
2007/02/13(火) 22:31 | URL | 月10杯程度 #-[ 編集]
月10杯程度さん、どうもです。
是非是非。ラーメン単品でもきっと満足いかれることと思います。
上田ツアー、楽しみに待っておりますよ~(笑)
是非是非。ラーメン単品でもきっと満足いかれることと思います。
上田ツアー、楽しみに待っておりますよ~(笑)
2007/02/13(火) 23:42 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんにちは!駐車場準備中ですか、それは嬉しい!
2007/02/14(水) 07:29 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、まだ日にちは未定だそうですが。
昔ながらの一杯、是非機会作られてみてください。
昔ながらの一杯、是非機会作られてみてください。
2007/02/14(水) 08:00 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
ピーかりさんに煽られて、激辛カレー食べてきました(^_^)
辛くはなかったけれど、このカレーおいしいですね(^_^)しかも520円だなんてうれしいですよね(^_^)
このカレーだったら、カレーラーメンもおいしそうですし、カツカレーも食べてみたいですね(^_^)
これからちょくちょく通いそうな予感がします(^_^)
ピーかりさんに煽られて、激辛カレー食べてきました(^_^)
辛くはなかったけれど、このカレーおいしいですね(^_^)しかも520円だなんてうれしいですよね(^_^)
このカレーだったら、カレーラーメンもおいしそうですし、カツカレーも食べてみたいですね(^_^)
これからちょくちょく通いそうな予感がします(^_^)
やっちゃんさん、こんにちは。
ここのカレー、素直においしく感じられますよね。我が家全員好きです。
コストパフォーマンスも素晴らしい。昔ながらの食堂という雰囲気も捨てがたし。
カツもサクッと揚げられて良かったです。そろそろ行きたいなあ。
ここのカレー、素直においしく感じられますよね。我が家全員好きです。
コストパフォーマンスも素晴らしい。昔ながらの食堂という雰囲気も捨てがたし。
カツもサクッと揚げられて良かったです。そろそろ行きたいなあ。
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/837-9f612afd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
みなさん、こんにちは。先日、ブログ仲間のあなぐまさんに、背中を押されたような気がしたので、行ってきました(笑)上田駅前、かなりの老舗です、「中華モリタ」せっかくですので、9月から5月の限定であるこちらを。夏場は冷やし中華がメニューに載るようです。「角煮ラ
2007/02/17(土) 13:36:12 | 世は満足ぢゃ!PartⅢ
みなさん、こんにちは。先日行った「中華モリタ」さんのメニューで、かなり気になっていた「カレーラーメン」を食べに行きました。オーダーしたら、おばちゃんに「カレーうどんもあるよ」って2度も聞かれました、あまり注文する人いないのかな(笑)「カレーラーメン(63
2007/02/24(土) 18:19:55 | 世は満足ぢゃ!PartⅢ
みなさん、こんにちは。上田駅前の「中華モリタ」さんに行きました。夜8時前でしたが、仕事帰りのサラリーマン、これから仕事のタクシーの運転手さん・・など地元の常連さんで賑わっています。「カレーラーメン(630円)」カレーはおそらくカレーライス用と同じものだと
2007/08/25(土) 12:56:22 | 新 余は満足ぢゃ!
皆さん、こんばんは!(^_^)今日は台風一過ということもあって、暑い一日だったですね!!私は相変わらず仕事に精を出していましたが、ちょっぴり余裕がでてきたかな?という感じですかね。さて、おとといの台風が接近する最中
2007/09/08(土) 22:27:36 | やっちゃんの「これはうまいっ!」