メニューは見やすく大きいものになりました。人気は相変わらず、です。
「ねぎ味噌(790円)」「小火山(735円)」


味噌スープは実に安心できる味。我々の好きな味噌の味の原点、というべき味です。
さほど太くないウェーブ麺、茹で加減はバッチリ、混雑時でも安定しています。
この日は奥様らしき方が作っておられました。代役かと思うのですが素晴らしい。
小火山、やはり暖かい気候がこれを選択させます。寒ければ当然「火山」「大火山」なのですが。
「小」は初めてでしたが、程よい辛さをちょっと味わいたい方にはもってこいでしょうね

しかし「みそラーメン(580円)」に、卓上のラー油と唐辛子をかけても、似た感じのような…(略:笑)
そうそう、「ちゃーしゅーが変わりました」とのことです。次回は「みそチャーシュー」かな?(^o^)ノ
過去レポ→06.7月13日、12月22日、05.7月10日(ショップデータ)
この記事へのコメント
初めて行った時、チャーシューが乗っていないのに驚いたことを思い出します。
単品トッピングはお安いので、是非皆さん忘れないように(爆)
単品トッピングはお安いので、是非皆さん忘れないように(爆)
2007/02/03(土) 23:43 | URL | おやす #-[ 編集]
おやすさん、どうもです。
確かにチャーシュー、極小でもいいから標準装備して欲しいですよね(笑)
チャーシュートッピング、いまは240円になっていました(以前は確か105円でしたよね)
確かにチャーシュー、極小でもいいから標準装備して欲しいですよね(笑)
チャーシュートッピング、いまは240円になっていました(以前は確か105円でしたよね)
2007/02/04(日) 12:19 | URL | あなぐま #-[ 編集]
ど~も初めまして♪GIRUSAMAというモンでございます!
こんちゃんさんとは、コメント&トラバ、そしてのぶ山さんとはトラバでお世話になっているモンです!
コチラは、結構ロムらせていただいておりました!でもそろそろご挨拶したくなりまして、今回コメントした次第です!
ところで、この「麺ハウス」、オレも何度か行ったことあります!オレのアパートからは、車で行くと結構近いですね♪(群馬北部在住!)
ココは何といっても味噌が美味しいですよね♪それからココの「焼き肉ラーメン」、復活して欲しいって思ってます!
こんちゃんさんとは、コメント&トラバ、そしてのぶ山さんとはトラバでお世話になっているモンです!
コチラは、結構ロムらせていただいておりました!でもそろそろご挨拶したくなりまして、今回コメントした次第です!
ところで、この「麺ハウス」、オレも何度か行ったことあります!オレのアパートからは、車で行くと結構近いですね♪(群馬北部在住!)
ココは何といっても味噌が美味しいですよね♪それからココの「焼き肉ラーメン」、復活して欲しいって思ってます!
GIRUSAMAさん、はじめまして!
群馬には楽しいブログが多いですよね。たくさんあって巡回が大変です(笑)
群馬でも長野県に近い側なのですね。情報のアンテナの感度、上げておきます。
そして焼肉ラーメン、未食なので、いつか食べてみたいと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
群馬には楽しいブログが多いですよね。たくさんあって巡回が大変です(笑)
群馬でも長野県に近い側なのですね。情報のアンテナの感度、上げておきます。
そして焼肉ラーメン、未食なので、いつか食べてみたいと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
2007/02/05(月) 07:54 | URL | あなぐま #-[ 編集]
焼肉ラーメン復活していましたよ。僕はここのラーメンは東信一番だと思います。
2007/03/16(金) 22:10 | URL | おいも #-[ 編集]
おいもさん、どうもです。
焼肉ラーメン、いけないいけない、忘れかけていました(笑)
>東信一番
心強いお言葉です。根強いファンは数知れず、ですよね。
焼肉ラーメン、いけないいけない、忘れかけていました(笑)
>東信一番
心強いお言葉です。根強いファンは数知れず、ですよね。
2007/03/17(土) 06:43 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/833-9dd43712
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック