ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
各サイトで以前からとっても気になっておりました。住宅街に何気なくありました。
店名には「そば処」とつき、メニューにも半分はお蕎麦。しかし半分はラーメンです。

「味玉ラーメン(700円)」
なご味
事前情報があったとはいえ、節の効いたWスープは、そば屋のそれとはとても思えないスープ
適度な油膜によるこってりさを感じますが、かえしっぽい甘さによりしつこさを消しています。
中細縮れ麺、これが良かったですね~。サッと湯通しされたような麺、サクッと食べられちゃいます。
香ばしさを兼ね備えた柔らかチャーシューからも、ラーメンへのこだわりの片鱗を垣間見れます。
味玉も柔らかめのゼリー状、しっかりとした味付けで、とっても本格的。

もっとこってりした感じでもいいかなあ、とは思うものの、それでは「ここらしさ」がなくなるかも。
ワンタン麺なども気になりますね。あ、邪道ですが蕎麦もとってもおいしそうでした(^o^)ノ

【ショップデータ】
20070130215209.jpg
松本市寿豊丘長丘町1424-8
営業時間:11:30-13:30 18:00-22:00
定休日:火曜
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/829-5faed585
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック