ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
三才山に入るあたりから、「らぁ麺」にしようか否かずっと迷っていました。

「つけそば・特盛(850円)」
つけそば大輝
夢にまでみた特盛りです(笑)見た目思ったほどの量ではないな、と思いきや、やはりタップリです。
麺は昨年と変わりましたかね。より強い弾力を感じたと共に、瑞々しさもアップしたような。
麺の表面に残る水分が絶妙なんですよね。啜りこみと喉越しの良さが素晴らしいです。
甘めのつけダレもすっかり馴染みました。冷えるのが早いですが、食べ終わるのも早いので(笑)
そういえば、「替え玉」を「あつもりで」お願いしている方を発見。これ、次回もらいました!
今回も忙しい中、奥様(?)がスープ割りをお勧めしてくれました。心遣いが何とも嬉しいですね~

記憶に残る麺です。「らぁ麺」が恋しくもあり、しかしつけそばの魅力もとても大きいです(^o^)ノ

過去レポ→12月9日10月2日06.8月24日(ショップデータ)

※現在、移転準備中です。
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは。

大輝の面が変わったとのこと、ただでさえ丸長@中野の麺と張り合うと
思っていたので、それが寄りブラッシュアップしたとなれば行かねばなりませんね。
ただ、特盛りを食べたいのはやまやまですが、それに手を伸ばすと連食不可!
究極の選択のような気がします。

2007/02/06(火) 23:00 | URL | おやす #-[ 編集]
おやすさん、こんにちは。
麺が変わったかどうか、あくまでも感想で不確定情報です(笑)
しかし進化していると素直に感じましたので、食べられたらご感想お聞かせくださいm(__)m
「丸長」なんて文字を見たら、猛烈に食べたくなってきちゃったじゃないですか~(笑)
2007/02/07(水) 07:44 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。
久しく行ってないな~ぁ・・・
凄く食いたいッス。
駅前に移転するらしいんで、めちゃめちゃ嬉しいッス。
2007/02/07(水) 08:45 | URL | ちゃぼ #z8Ev11P6[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。

1月に行ったら、修行に出ていたそうでお休みでしたよ~
麺がかなりおいしいと聞いています。楽しみ。
2007/02/07(水) 19:06 | URL | ピーかり #-[ 編集]
ちゃぼさん、どうもです。
ここのつけそばは、この季節でも無性に食べたくなる魅力がありますよね。
移転先は駅前なんですね、自分からは微妙に遠くなるのがちょっと…(笑)

ピーかりさん、こんばんは。
あ、そうみたいですね。1週間ほど行かれていたようです。
麺、磨きがかかった感じしますよ~。遠いけど行きましょう!
2007/02/08(木) 02:15 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/828-037703c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック