ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
この時季に群馬遠征は恐らく初めてです。暖冬が助かりますね、何かと。
開店直後に訪店。休日の昼、日によってははかなりの混雑になるようですが、すんなり入れました。

「塩らーめん(750円)」
20070126193625.jpg
つけ麺や塩つけ、そして釜揚げ麺、と魅力的なものも目につきましたが、(恐らく)看板メニューで。
やや強気な値段設定かと思いきや、見てみて納得。まず煮玉子一個がデフォでつきます。
そして何といっても丼の完成度の高さ。スープ、麺、具、すべて良し、です。
魚介が強めに効いていますが、生姜の香りが何ともいえぬ爽やかさを演出。
スープ自体はやや塩気が高いかなと思いましたが、ぐいぐい勢い良く飲めるもの。
加水率低目の細麺ストレート、これがすこぶるシャッキリした食感で最高でした
厚めでホロリとろける肩ロースチャーシュー、半熟煮玉子は絶妙の半熟具合。抜け目ありません。

これはつけ麺系もいかなくては、と思わせます。リピート確実です(^o^)丿

【ショップデータ】
いまるや
伊勢崎市連取町3086-5
営業時間:11:30-14:00 18:00-22:00(土日祝-15:00 -21:00)
定休日:水曜日
コメント
この記事へのコメント
読んでます、毎日。
コメントが追いつきませんが、しかし確実に記憶に留めてます。
ひるまず突き進んでください。
2007/01/31(水) 23:00 | URL | 月10杯程度 #-[ 編集]
月10杯程度さん、ありがとうございます。
記憶に留めておいてくださいね、特にここなど。
時にはひるみながらも(笑)やっていきますので、今後もよろしくです。
2007/02/01(木) 07:48 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんにちは、ラーメン大好きのぶ山です。


伊勢崎市って美味しい店が多いので、食べに行く時に迷います。(笑)



2007/02/02(金) 09:59 | URL | のぶ山 #-[ 編集]
のぶ山さん、
伊勢崎、恐るべしですね、ホント。
次回はどこ行こうか、マジで迷います。
2007/02/02(金) 20:18 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/824-d76c7a70
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「亀田興毅」が見事にKO勝利しましたねぇ。フライ級でもやってくれそうです♪さて、先日“F”ちゃん、tomiya氏と「いまるや」(伊勢崎市)に行ってきました。らーめん いまるや 住所:群馬県伊勢崎市連取
2007/05/25(金) 16:17:12 | のぶログ -群馬にこだわるラーメン大好きのぶ山のブログ-