長野石堂店でのリベンジ(?)も兼ねて、昨年秋にオープンしたこちらへ行ってきました。

日帰り温泉施設内に食堂として存在しております。温泉には昨年安めぐみさんも見えたようです。
メニューはほぼ本店を網羅、プラスおつまみ類や定食も揃っております。
好感だったのは、メニューの一番上にこれが載っていたこと(笑)
「らーめん(600円)」

実は「パイコー麺」(または「パイコー丼」)を狙っていたのですが、あいにく売り切れでした。
さてらーめん、ビックリしたのは、外観、味、全てにおいて本店と同じ、ということ。
同じ市内でのフランチャイズですので、当たり前と思われるかもしれませんが…
昆布等の旨みの強いスープの味、背油の量、モチモチの麺、ホロホロチャーシュー(ウマイ)、
メンマは2本のみ、とちょっと殺風景な具材(笑)…きっちり管理されているんだと思います。
オペレーションは特に問題ありませんでした。この点、かなりほっとしました。
お風呂も良かったですし、パイコー狙いでまた日を改めて来てみたい気持ちになりました。
頑張れ~石堂店!そして松本には支店の課題が増えていきます(助屋、狼煙…)(^o^)ノ
【ショップデータ】

長野市広田141
営業時間:11:00-23:00
定休日:無休
広徳の湯HPはこちら
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/822-66493a26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック