「中華そば(500円)」「背油しょうゆ(600円)」「豚味噌らーめん(700円)」



中華そば、いいです、やはり。豚一本で取られたスープは、とても深い味わい。細麺もピッタリ。
シンプルだからこそ尚一層の深みを感じる、みたいな。紛れも無く、中華そばの王道的な一杯。
背油しょうゆは「背油多め、濃い目、ニンニク多め」で。前回より全体的にパワーアップ。
多めの背油は甘味が少ない分、インパクトはないのですが、逆にしつこさも少ないです。
濃い目にしたのは正解。多くはないものの野菜が入る分、若干薄めの印象があったので。
これ、どうやら家人が虜になりつつある模様です。
味噌は「激辛、ニンニクダブル」。辛さの中にあふれるワイルドさ、ジャンクさはホントスゴイです。
「中華そば(500円)」「豚醤油らーめん(600円)」


で先日。「背油しょうゆ」はありませんでしたが、「中華そば」はかなりの高確率であります。
ちょっとこの豚の香り、完全にはまってます。細麺の縮れもたまりません。
レギュラー以外にいってしまうのは複雑な気持ちですが…でもお勧めしちゃいます(^o^)丿
過去レポ↓
12月16日、10月、8月、7月、6月、5月、4月、3月、2月、1月②、06.1月①、
11月、10月、9月②、9月①(ショップデータ)、8月、7月、05.6月
この記事へのコメント
ご主人、ここのところしばらく腰痛で休んでられたそうです。
ブロック注射4本も打ったのにあまり効かなかったと嘆いておられました。
蒼天さんも含めて、早く快復され美味しいラーメンを
提供し続けていただくことを願っています。
ブロック注射4本も打ったのにあまり効かなかったと嘆いておられました。
蒼天さんも含めて、早く快復され美味しいラーメンを
提供し続けていただくことを願っています。
2007/02/04(日) 21:51 | URL | おやす #-[ 編集]
おやすさん、心配ですよね、ご主人。
腰痛は職業病とも呼べるものかもしれませんよね。
修行先では一日1000杯近くを作っていたことや、
また今も、長い通路を駆け足で往復されていますからね~
裏メニューは当分お預けのようですね。同じく、無理なさらず回復されることを祈っております。
腰痛は職業病とも呼べるものかもしれませんよね。
修行先では一日1000杯近くを作っていたことや、
また今も、長い通路を駆け足で往復されていますからね~
裏メニューは当分お預けのようですね。同じく、無理なさらず回復されることを祈っております。
2007/02/05(月) 08:29 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/802-34ca7645
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック