ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
今年は暖冬で、山の生活も助かる、とご主人。相変わらずお元気です。
店内は改装されてよりスッキリしました。カウンターを外し自作のテーブルが並べられています。
20070118185829.jpg
この暖炉も趣があります。が、今冬はあまり活躍していないのでしょうね。

「チャーシューメン(800円)」「味噌ラーメン(700円)」
もくもく 20070118185818.jpg
ここの最も特徴的なものといえばチャーシュー。香ばしく炙られ食べ応えも十分。
シンプルなスープの中にその肉汁が混ざって、旨みが増しています。ここならでは、です。
味噌は若干薄めに感じましたものの、ありそうでない味噌の味、健在です。
カニカマは以前はなかったような…ご愛嬌ですね

そしてここの圧巻は、頼んでいないものがどんどん出てくること(笑)
20070118185839.jpg 20070118185849.jpg
左は前菜のおでん。暖炉にかけられた鍋から取り分けてくれます。じっくり味が染みこんでました。
右はデザート。この日は奥様お手製のババロア。本格的な味にびっくり。

何か行く度に申し訳ない気持ちにさえなってしまうのですが^^;ご主人の笑顔に甘えてしまいます。
癒される空間を求めたい時、ちょっと寄ってみてはいかがでしょう(^o^)ノ

過去レポ→05.10月(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
行こう行こうと思いつつ、1年以上放置…。
いけませんね(笑)
2007/01/23(火) 05:19 | URL | 豚醤濃い目 #-[ 編集]
豚醤さん、どうもです。
なかなか「ついでに」というロケーションではありませんからね(笑)
いつかは、是非!
2007/01/23(火) 07:42 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/797-2dd6b437
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック