ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
新たな限定が始まりました。この季節にはピッタリの「辛い系」です。
20061212183828.jpg

「野菜マーボ麺・中辛(800円)」
野菜マーボ麺
フライパンで麻婆豆腐を作る手捌きは、さすがですね。やはり手際がよいです。
そして「黄金の一味」や「島ラー油」のキーワードが、このうえなく目をひきますね~
見た目の第一印象は「あまり赤くない」。もしかしたら大辛でも良かったのかしら、なんて。。
まずはマーボー、強いとろみと程よい弾力を残した豆腐は、期待に違わず本格中華しています
そしてキャベツ、玉ねぎなどの炒め野菜に、島ラー油がタラ~リとかけられています。
中細麺は通常の麺でしょうか、味噌ベースのスープとマーボーの餡によ~く絡みますね。
そして辛味。中盤まではまさに楽勝ペース。島ラー油もじっくりと味わえました。
しかし、それからは・・・汗が止まりません(笑)持参したタオルが大活躍してしまうあり様^^;
以前の「四川麻婆」や「辛味噌タンタン」と同じパターン(爆)もちろん全く違うタイプなのですが。
これはきっと、マーボーに潜む「黄金の一味」に秘密があるのかな。まさしく「蒼天マジック」ですね

きっと「大辛」でも余裕のある方は多勢いらっしゃると思うのですが(笑)
自分はこれがちょうど良い辛さかも。それにしてもいつながらにまとまった一品でした。
限定が出るたびに思うことですが、これもレギュラーに匹敵するものかと思いました(^o^)丿

過去レポ(今までのメニュー別にしてみました)↓
 モー・魚介系つけ麺ブー・モー魚介系つけ麺らーめん・味噌らーめん・つけ麺
梅塩そば・冷やし塩そば・醤油つけ麺ジュレ・節塩そば醤そば・節醤そば魚がつっ!特製味噌
特製つけ麺白の白・黒黒・赤辛味噌タンタン麺四川麻婆辛麺・いちごのフロマージュ
辛味噌タンタン麺・京風ぜんざい羽海夜限定特製らーめんのり味噌つけ麺
白の白・白の赤つけ麺こくしょうゆ(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは。
まずは、一発目のレポありがとうございます!
2辛で、後半から汗ですか。う~む、自分も2辛で行ってみようかと思います。早ければ、今週末にでも。
2006/12/12(火) 21:12 | URL | 丸尾ツレオ. #CZUBwZ9Q[ 編集]
こんばんは、あなぐまさん。出ましたね~新・限定。

前回の失敗を繰り返さないよう、できるだけ早く出かけます!
2006/12/12(火) 21:15 | URL | おやす #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
私も当然第1号で行ってきましたよ~(^_^)

「大辛」で食べましたが、自分で勝手に「蒙古中本蒼天風」と名づけていますので、辛さ的には「蒙古タンメン」と同程度です。店主は「中辛」と「大辛」は全然違うので、どうかなぁ~と言っておりました。
私も結構汗かきましたしね…
「あまり赤くない麻婆豆腐」も「中本」の麻婆豆腐をイメージしているものと思われます。
麺は意外なことに中細麺がピッタリきましたねー(^_^)
年末まで、ラーメンはここ1店だけと決意しました(爆)
2006/12/12(火) 22:03 | URL | やっちゃん #-[ 編集]
あなぐまさん、たびたびどうもです(^_^)

>フライパンで麻婆豆腐を作る手捌きは

えっ、麻婆豆腐作っていましたか~?
自分のときはあらかじめ作っておいたものを温めておいて、野菜炒めをフライパンで調理されていましたが…細かいことですいません(^^ゞ
2006/12/12(火) 22:16 | URL | やっちゃん #-[ 編集]
あ・あなぐまさんもすでに食べてる~
うらやまじ~~~!!!
私も続きますね!!!焦焦焦
2006/12/12(火) 23:48 | URL | iggy #/VnjDXVU[ 編集]
丸尾ツレオ.さん、どうもです。
中辛は、辛いものが結構好き、という程度の方であれば、ちょうどよいはずです。
行かれたら是非ご感想をお待ちしておりますね!

おやすさん、どうもです。
臨休でもない限り大丈夫かとは思いますが、
一応数量限定のようなので、是非お早めに(と煽る:笑)

やっちゃんさん、どうもです。
お~!さすが、第一号でしたか~失礼しました(笑)
そしてやはり大辛でしたね、汗をおかきになるのは珍しいですよね。
中細麺は、本当に意外に合う、って感じでした。
この手のラーメンには中太麺、っていう概念を吹き飛ばしてくれたような。
フライパン、野菜だけでしたか!実はちょっと遠かったので、勝手にマーボー作っているのかと思っていました^^;
いずれにしても手の混んだ渾身の一杯、であることには間違いないですよね!

iggyさん、どうもです。
是非続いてくださいね~
やっちゃさんさん同様、大辛でもちろん、ね(笑)きっと余裕なんだろうな~~
2006/12/13(水) 01:27 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんにちは!私は、見るだけでも汗がでます(爆)
2006/12/13(水) 07:36 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、こんにちは。
「辛さ普通」も味見しましたが、辛いの苦手な連れは「十分辛かった」と。
それじゃあ「一味なし」にしなくちゃいけないじゃん、とツッコミ(笑)
2006/12/13(水) 07:50 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。

普通辛でもそんなに辛いのですか~
やっぱり普通にしようかな~
2006/12/13(水) 09:45 | URL | ピーかり #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは~
おおっ、期待の新限定ですね!結構辛そうですね~
最近辛さにめっぽう弱くなったので(笑)、僕も普通で行きます!
2006/12/13(水) 16:21 | URL | まちゃ #MaL5NL3k[ 編集]
ピーかりさん、こんにちは。
いや、「辛さに弱い」方なら、ですが、
雷ラーメンの中辛がオッケーなら、ここも中辛でいきましょう!(^o^)

まちゃさん、こんにちは。
自分もめっぽう弱くなりましたよ(笑)
中辛の後に味見した「普通」ではちょっと物足りなかったので、難しいですね。
2006/12/13(水) 18:16 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。

「中辛」食べましたよ!
おいしかったけど、大量の汗が。
タオル持っていって正解でした(笑)
2006/12/14(木) 08:27 | URL | ピーかり #-[ 編集]
ピーかりさん、こんにちは。
中辛で早速行かれましたね~、満足される辛さだったでしょう~(笑)
タオル持参、必須ですよね。
2006/12/14(木) 17:13 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、行ってきました。
中辛でしたが、一口目から辛っ!
 熊人@上田の一辛増しカレーラーメン
の時ほどではありませんでしたが、
それでも以降は、タオルで汗を拭いては
食べるの繰り返しでした(笑)。
隣席が若い女性の二人連れだったので
恥ずかしかったです。
あっという間になくなってしまいました。
後がなければ、絶対大盛ですね。

来週末は、クリスマス限定「丸鶏と帆立で
スープをとった醤油ベースのあっさりラーメン」
のみの提供とのことでした。
2006/12/16(土) 16:10 | URL | おやす #-[ 編集]
おやすさん、どうもです。
中辛、辛かったでしょう~!画面から伝わってくるようです(笑)
確かに大盛りでもペロッといけちゃいそうです、水とタオルがあれば。
「丸鶏と帆立でスープをとった醤油ベースのあっさりラーメン」、
これもかなり楽しみです。今年も楽しませてくれますね~
2006/12/16(土) 19:03 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、どうもです。
確かに辛いのは辛いのですが、ただ辛いだけじゃなく野菜炒めに入っている豚肉や
マーボ-豆腐の豆腐の美味しさ、それにしっかりと香る魚介形の出汁、
ホントうまくまとめていると痛感しました。
2006/12/16(土) 19:41 | URL | おやす #-[ 編集]
おやすさん、全く同感です。
あの炒め野菜が、何とも絶妙なバランス。何気に豚肉がおいしいんですよね~
ベースの味噌もしっかりしているので、あの辛さでも「ウマイ」と感じさせるんでしょうね。
計算しつくされた一杯、かと思いました(ここはいつもそう思わせます:笑)
2006/12/17(日) 00:42 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。

昨日お昼に行ってきました。
弱気になって、普通でいただきましたが充分辛かったです(笑)
レポどおりタオル持参でいきました。
多分中辛だったら厳しかったかも。
でも、汗かきながら美味しく頂きました。

その後、初の“つけめん”も。
こちらもペロッといけました。
2006/12/17(日) 11:44 | URL | 丸尾ツレオ. #s39NxHTY[ 編集]
丸尾ツレオ.さん、こんばんは。
お~っ、早速行かれましたか~、素晴らしい行動力!
普通でもきましたか~やはり中辛の後の味見ではあてになりませんね(笑)
そしてつけめんは“ツッチー”ですか?これまた素晴らしい行動力、です(^o^)
2006/12/17(日) 20:51 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/777-6a640224
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
皆さん、こんばんは!(^_^)今日はメチャ寒かったですね!今朝は朝の7:30より村の交通安全協会役員を務めている関係で、学する生徒の安全確保を図るというもっともな理由で、学校前の信号の前で40分ほど立ちんぼう、ほとん
2006/12/12(火) 22:05:00 | やっちゃんの「これはうまいっ!」
みなさん、こんにちは。やっちゃんとあなぐまさんのブログで、蒼天さんの限定が開始されたことを知り、我慢できず、昨夜佐久まで行ってしまいました。「野菜マーボ麺 中辛(800円)」東京にある人気店、辛くてウマイ「蒙古タンメン中本」さんをイメージして作られたそう
2006/12/14(木) 16:00:44 | 世は満足ぢゃ!PartⅢ
師走に入ってダウンしてたり忙しかったりすることもあって未整理店が大量に溜まってますねー。うーん、いろいろタイヘンだー。というわけで、遅くなりましたが、水曜日の分の本日のメモです。■ニュースクリップスポーツ報知からヒューザー元社長・小嶋被告....
2006/12/14(木) 17:00:44 | ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!)
みなさん、こんにちは。月曜日になりますが、佐久市の蒼天さんに行きました。前回、「次は味噌」と決めていましたが、寒いせいもあり、味噌は味噌でも、辛い味噌をオーダーしました。わたくし優柔不断ですね~(笑)「野菜マーボ麺 中辛(800円)」先月より少し色が変わ
2007/01/11(木) 15:58:07 | 世は満足ぢゃ!PartⅢ