裏メニューや限定(この日は「牛しお」)も続々出しており、目が離せませんね。
後で入った隣のお客さんは店主とアイコンタクトだけで「牛しお」が出てきました。
後日知ったのですが、どうやら丸尾ツレオ.さんだったようです(笑)
「みそらあめん(700円)」「油そば(400円)」


レギュラーで未食だった味噌から。オーダーは全てデフォでしたが、一口、濃厚。
いや、濃い濃い。ベースの豚骨も濃ければ味噌も濃いので、それはもうピッタリ好みなのです(笑)
豚骨も味噌もどちらも突出しないところが、店主の非凡さを感じますね~バランス感覚というのか。
中太の縮れ麺も当然ながらバッチリの仕上がり。気持ちよくスープに絡んできます。
別テボでさっと湯通しされたもやし、分厚いサービス精神旺盛のチャーシュー、抜かりありません。
そして夢にまで見た油そば。見た目、味、満足度、どれをとっても期待通り、でした

唯一の心残りは、連れにほとんど食べられてしまったこと(爆)この日ばかりは大嫉妬

一瞬「牛しお」も頼んじゃおうかな、とは思ったものの、既にお店の外には行列が…
次なる限定に期待、ってことで泣く泣くお店を後にしました(^o^)ノ
過去レポ→8月23日、8月6日分(ショップデータ)
この記事へのコメント
やっぱりこちらでしたか。
最近、ハマリまくりのお店です。
“油そば”を含めたツッチー(2杯)ならば、余裕でいけちゃいそうです。
最近食べていない“つけめん”を再食したい今日この頃。
最近、ハマリまくりのお店です。
“油そば”を含めたツッチー(2杯)ならば、余裕でいけちゃいそうです。
最近食べていない“つけめん”を再食したい今日この頃。
2006/12/10(日) 21:27 | URL | 丸尾ツレオ. #CZUBwZ9Q[ 編集]
はい、丸尾ツレオ.さん、そうでした(笑)
ハマル要素、かなりありますよね~
油そばは単品だとちょっと物足りない(コストを考えると十分過ぎますが)ので、
ツッチーも余裕な気がします。
次なる「かぼちゃ味噌」もとても気になりますよね。
ハマル要素、かなりありますよね~
油そばは単品だとちょっと物足りない(コストを考えると十分過ぎますが)ので、
ツッチーも余裕な気がします。
次なる「かぼちゃ味噌」もとても気になりますよね。
みなさん、ハマッテますね(笑)うやはりカボチャでGOなのでしょうか。。。以前予定を聞いていたけど(笑)
2006/12/11(月) 08:45 | URL | タテさん #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは~
今回の限定は食べ損ねましたが、次回の限定は「かぼちゃ味噌」ですか~ うまそう!!
油そば、サイドメニューのような感じですね。久々に食べてみたくなりました!
今回の限定は食べ損ねましたが、次回の限定は「かぼちゃ味噌」ですか~ うまそう!!
油そば、サイドメニューのような感じですね。久々に食べてみたくなりました!
店主のブログを見たら、かぼちゃ味噌は
1月下旬ごろ提供の予定とありました。
だいぶ先のことですね~。
1月下旬ごろ提供の予定とありました。
だいぶ先のことですね~。
2006/12/11(月) 18:11 | URL | おやす #-[ 編集]
タテさん、どうもです。
かぼちゃ、おやすさんもおっしゃっておられますが、来年になりそうですね。
まちゃさん、こんばんは。
どんな変化球を繰り出してくるか興味ありますよね。
油そば、まさにサイド的、でもこれを食べたいこそ行きたい気持ちもあります(笑)
おやすさん、どうもです。
ブログ見ました。調整が必要なんですね。
それまでの間に、また何か出そうな…(笑)
かぼちゃ、おやすさんもおっしゃっておられますが、来年になりそうですね。
まちゃさん、こんばんは。
どんな変化球を繰り出してくるか興味ありますよね。
油そば、まさにサイド的、でもこれを食べたいこそ行きたい気持ちもあります(笑)
おやすさん、どうもです。
ブログ見ました。調整が必要なんですね。
それまでの間に、また何か出そうな…(笑)
新裏メニューが出たことも知らずに行ってしまいました。
それを頼むには呪文を唱えないといけないとか…
詳しくは店主ブログで。意地悪い?(笑)
それを頼むには呪文を唱えないといけないとか…
詳しくは店主ブログで。意地悪い?(笑)
2006/12/17(日) 22:47 | URL | おやす #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/767-cebef76d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック