ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
休日のお昼過ぎ、珍しく空いていました。迷わずin。
「辛ネギラーメン」、気になってはいるのですが、連れの関係上いまだに頼めず…

「味噌らーめん(850円)」「チャメ玉丼(300円)」
20061129005910.jpg 20061129005931.jpg
ここの味噌、長らく食べていませんでしたが、とても好感度が高かったんですよね~
まずスープ、甘みのあるサラリとした味噌、以前の印象よりあっさりと感じましたが、
魚介の香りを殺すことない濃さ、と言った方がいいかもしれません。
中太麺、モチッと感がさすがです。麺はいつ行ってもとても安定感ありますよね。
そして大き目のバラロールチャーシュー。こんなに美味しかったっけ、と思うほど。
脂身から溢れ出すジュースはしつこさを感じず、ホロリとした肉にも旨みが凝縮されています。
チャメ玉丼、ボリュームとコストパフォーマンスの良さは、超・トップレベル
特に炙りチャーシューの香ばしさ、唸りますね。煮玉子の半熟具合も素晴らしい

どれをとっても完成度の高いラーメンが食べられるのは嬉しいですよね。
辛しょうゆラーメン、当分お預けですが、大きな満足感が得られて良かったです(^o^)ノ

過去レポ→9月29日6月4日06.1月25日05.6月9日(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
こんにちは!チャーシューは部位も含めて数ヶ月前よりさらにグレードアップしています。
チャメ玉丼もチャーシューを2枚を半分にして計4枚ものる大盤振る舞い!
お値段からもメディアのラーメン屋さんのミニ丼特集に出ないのが不思議なくらいです(笑)
2006/12/14(木) 22:02 | URL | タテさん #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは~
実は先日一矢の前、ここでした!(笑)
それも同じ味噌をいただきました!(爆)
甘みのある味噌、ジューシーなチャーシュー、ホント美味しいですよね~
チャメ玉丼、次回は必ず食べるぞぉ~
2006/12/14(木) 22:08 | URL | まちゃ #MaL5NL3k[ 編集]
タテさん、こんばんは。
チャーシュー、やはりパワーアップしていましたか~
まさに大盤振る舞い、サービス精神そのものですよね、ご主人に感謝です。
ミニ丼特集…そういわれればあまり出ませんね(笑)県内屈指のコスパは間違いないですよね!

まちゃさん、こんばんは。
なんと!手順前後、でしたか(笑)そして味噌まで同じとは…^^;
完成度の高さを改めて実感。う~ん、おいしかった~
チャメ玉丼、連食の中ではちょっと苦しいこともありますが(笑)、ホント素晴らしいですよね!
2006/12/15(金) 00:11 | URL | あなぐま #-[ 編集]
知り合いのPCからお邪魔しています(笑)
今後ともよろしくお願いしますね。

ああ・・・画像見てると香りがしてきます!
まちゃさんとこでも味噌画像だったし、追い討ちをかけられました(笑)
お二人の煽りに屈し、今夜あたり行っちゃおうかと画策中デス。
2006/12/17(日) 11:35 | URL | iggy #/VnjDXVU[ 編集]
iggyさん、こちらこそよろしくお願いしま~す!
今晩行かれましたか?実は今日目の前を通りましたが、中休み中でした(笑)
この季節は、妙に味噌が恋しくなりますが、
別のメニューも常に視野に入れたいお店です。
2006/12/17(日) 20:48 | URL | あなぐま #-[ 編集]
味噌つけ麺、大変手間がかかると聞きましたが、
ファンとしては曜日限定からレギュラーメニューに
復活することを切望しております。
2006/12/17(日) 22:40 | URL | おやす #-[ 編集]
おやすさん、どうもです。
味噌つけ麺、曜日限定でできるんですね、チェック甘かったです^^;
あれは本当に自分もファンです。
是非レギュラーになることを希望、に一票です!
2006/12/18(月) 00:25 | URL | あなぐま #-[ 編集]
最近しばらく行っていないので変更になったかもしれないのですが、
夏ごろは火曜日限定で提供と張り紙がありました。
と言われても、火曜日では不可能…
2006/12/18(月) 07:43 | URL | おやす #-[ 編集]
おやすさん、どうもです。
もしかすると夏限定だったのかもしれませんが、
もしできるのなら復活希望したいですよね>味噌つけ。
寒くなっても、つけ麺は時々食べたくなるので(笑)
2006/12/18(月) 19:38 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/761-53a76ca6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
このブログでもおなじみ、下諏訪町の「拉麺 赤兎」におじゃました。この日は毎月恒例のタテさん主催の赤兎の会です。こういった機会がないと遠くてなかなか行けないので、いつも赤兎の会を主催しているタテさんに感
2006/12/16(土) 21:20:14 | まちゃの信州グルメ日記
下諏訪の人気ラーメン店「拉麺 赤兎」におじゃましました。 昨年お世話になった赤兎ですが、今年初になります。今回もタテさん主催の赤兎の会があり、はるばる下諏訪まで行ってきました。今回はお昼だったのですが
2007/01/10(水) 22:35:54 | まちゃの信州グルメ日記