まず入って思ったのが、接客の良さ。以前は良い印象がなかったので、期待が高まります。
「担々麺(570円)」 「半チャーハン」 「チースーメン(700円)」



混雑時にも拘らずさほど待たずにきました。まずは一番人気、このお店を代表する担々麺。
ゴマの強く香るスープ、以前よりも濃厚に感じます。そしてサラッとした飲み口がいいですね。
麺の食感もとても良し、タップリ載せられた挽肉もしっかり中華してます。
正直、ここまでよくできたものとは、自分の記憶の引き出しには見つかりませんでした。
+280円でつくセットの半チャーハン、しっとりと、しかし米粒の離れが良いもの。ウマイです。
もう一品どれにしようか迷ったのですが、あっさり塩ラーメンをチョイス。
このチースーメン、鶏ベースの塩スープに、ささみっぽい鶏肉をのせたいわゆる「鶏そば」。
いや、いい出汁です

麺は細麺のやや縮れ。サクッとした歯ごたえとスルッとした喉越しが素晴らしかったです

味、接客共に進化、向上しているように思います。訪店頻度は間違いなく上がるでしょう(^o^)ノ
【ショップデータ】

上田市中央2-23-11
営業時間:11:30-14:00LO 17:30-21:00LO
定休日:日曜
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんにちは。
この前、他のお客さんの食べていたチャーハンがすごくおいしそうでした。
ちょっと高いですが、四川麻婆豆腐もぜひ!
この前、他のお客さんの食べていたチャーハンがすごくおいしそうでした。
ちょっと高いですが、四川麻婆豆腐もぜひ!
ピーかりさん、どうもです。
四川麻婆、そうでしたね、以前からそそられていました(笑)
ついつい麺類にいってしまいますが、余裕があれば是非頼んでみようと思います。
四川麻婆、そうでしたね、以前からそそられていました(笑)
ついつい麺類にいってしまいますが、余裕があれば是非頼んでみようと思います。
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
私も四川麻婆豆腐お勧めです(^_^)
以前はデフォの麻婆豆腐食べたのですが、これが「…」という味でしたので、あまり期待していなかったのですが、
以前に比べて劇的においしくなりましたね。
東京で食べた「陳建一麻婆豆腐店」の味を彷彿させる出来栄えでしたよ。
明日の昼、食べに行こうかなぁ(爆)
私も四川麻婆豆腐お勧めです(^_^)
以前はデフォの麻婆豆腐食べたのですが、これが「…」という味でしたので、あまり期待していなかったのですが、
以前に比べて劇的においしくなりましたね。
東京で食べた「陳建一麻婆豆腐店」の味を彷彿させる出来栄えでしたよ。
明日の昼、食べに行こうかなぁ(爆)
やっちゃんさん、どうもです。
四川麻婆、やはりかなりいけるんですね~
陳健一氏のお店と似ているとは、さらに期待が高まります。
これは行ったら頼まなければ損、かもしれませんね。
次回、忘れずに頼んでみようと思います!
四川麻婆、やはりかなりいけるんですね~
陳健一氏のお店と似ているとは、さらに期待が高まります。
これは行ったら頼まなければ損、かもしれませんね。
次回、忘れずに頼んでみようと思います!
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/750-644ad6c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
皆さん、こんばんは!(^_^)ウチの近辺は、紅葉が結構見頃になってきました。車で流していると、「あ~きのゆうひぃに~てぇるやまぁ~もみぃじぃ~♪~」としんみりと口ずさみたくなりそうです…(^_^)さて、今日のレポは
2006/11/27(月) 23:14:12 | やっちゃんの「これはうまいっ!」