メニューもだいぶ変わりセット類も増え、何より全体的にリーズナブルになりましたよね。
「さらしならーめん(700円)」「自家製杏仁豆腐(400円)」


醤油スープは、前回もかなり好感触だったのですが、動物系と昆布がよりパワフルに感じました。
丸みのある醤油と適度な油分の配分も良いですね。そして麺はウワサのニ刀麺。
中細縮れ麺と5本の平打ち幅広麺。いずれも良い食感でスープとの相性もよく考えられています。
肩ロースチャーシュー、穂先メンマ、半熟煮玉子。具材にも手を抜いていないのが一目瞭然

個人的に、幅広麺のみで作ったラーメンを是非食べてみたいっ(笑)
杏仁豆腐は奥様の手作り。タピオカたっぷり、とろける杏仁、デザートとしては最適。
いや、いいですね、癒されるような一杯でした。研究熱心なお店、今後も楽しみです(^o^)ノ
過去レポ→05.11月20日(ショップデータも)
この記事へのコメント
こんにちは!けっこう私的に爆押しのラーメンです!!
幅広麺で食べたくなる衝動がおきそうになるのも
ご主人の技かもしれません(笑)
幅広麺で食べたくなる衝動がおきそうになるのも
ご主人の技かもしれません(笑)
2006/11/21(火) 21:29 | URL | タテさん #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは~
僕も幅広麺だけで作ったラーメン食べたいひとりです!
まだ一度しか行ったことがないので、他のメニューも試してみようかと思います。
僕も幅広麺だけで作ったラーメン食べたいひとりです!
まだ一度しか行ったことがないので、他のメニューも試してみようかと思います。
タテさん、こんばんは。
タテさんも爆押しする理由が分かる気がします。ご主人の技、光るものがありますよね。
幅広麺ラーメン、今度行かれたら是非提案してくださいね(笑)
まちゃさん、こんばんは。
あれだけの幅広麺を使うラーメンは、県内には多分ないでしょうしね。
他のメニューのレビューもとても気になるので、まちゃさんのレポ、待ってますよ~!
タテさんも爆押しする理由が分かる気がします。ご主人の技、光るものがありますよね。
幅広麺ラーメン、今度行かれたら是非提案してくださいね(笑)
まちゃさん、こんばんは。
あれだけの幅広麺を使うラーメンは、県内には多分ないでしょうしね。
他のメニューのレビューもとても気になるので、まちゃさんのレポ、待ってますよ~!
こんにちは!幅広だとつけ麺もよさげに思います(笑)
2006/11/22(水) 08:04 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、幅広=つけ麺。これ、当たりになる可能性大ですよね。
合わせてご提案お願いします(笑)
合わせてご提案お願いします(笑)
こんにちは!私なんぞが提案するなどおこがましいです(笑)
2006/11/23(木) 08:42 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、ははは、そんなことないですよ。
もう少し通えれば提案したいのですが、何せ魅力的なお店が近くにあるので(笑)
もう少し通えれば提案したいのですが、何せ魅力的なお店が近くにあるので(笑)
あなぐまさんご来店有り難うございます。
タテさん、まちゃさんいつもありがとう。提案の幅広の麺でのらーめんですが、いつでもお申し付けください(今までに食べた人は、大黒屋さんだけ)気に入っていただければ嬉しいのですが~
12月1日からこの麺で土鍋煮込みラーメンを始めようと思っています、合わせてよろしくお願いします。
タテさん、まちゃさんいつもありがとう。提案の幅広の麺でのらーめんですが、いつでもお申し付けください(今までに食べた人は、大黒屋さんだけ)気に入っていただければ嬉しいのですが~
12月1日からこの麺で土鍋煮込みラーメンを始めようと思っています、合わせてよろしくお願いします。
2006/11/24(金) 01:30 | URL | 麺ズ・テーブル亀屋 #-[ 編集]
麺ズ・テーブル亀屋さん、直々にコメントありがとうございます。かなり感動です(笑)
なんと、幅広ラーメン、できるのですか~!しかも大黒屋さん既食とは!
次回はご迷惑そうでなければ、思い切ってオーダーしてみますね。いや、楽しみが増えたな~!
土鍋煮込み、こちらも気になります。大黒屋さんとセットで再訪誓います(笑)
なんと、幅広ラーメン、できるのですか~!しかも大黒屋さん既食とは!
次回はご迷惑そうでなければ、思い切ってオーダーしてみますね。いや、楽しみが増えたな~!
土鍋煮込み、こちらも気になります。大黒屋さんとセットで再訪誓います(笑)
幅広ラーメン既食者としましては、ここでコメントを書かない訳にはいきませんねぇ。
はっきり言って、エクセレントです。
さらしなラーメンの出来もすばらしいんですが、幅広ラーメンになるとスープのキレ、深み、厚みがより出てきます。「エッ!」と思うくらい。
是非、亀屋さんのスープの凄さを味わってみてください。
私的には、卵ぬき、薄めがベストだと思います。
はっきり言って、エクセレントです。
さらしなラーメンの出来もすばらしいんですが、幅広ラーメンになるとスープのキレ、深み、厚みがより出てきます。「エッ!」と思うくらい。
是非、亀屋さんのスープの凄さを味わってみてください。
私的には、卵ぬき、薄めがベストだと思います。
大黒屋さん、ありがたいレビューをありがとうございます!
いや~そうですか~、それほど秀逸な一杯なのですね~
特にスープまでもが引き立つとは、食べなくてはイメージが湧いてきませんね。
そして薄め、ですね。元々コクの深いスープですので、納得できます。
これほど背中を押されたのは久しぶり(笑)何とか近いうちに試してみたいです!
いや~そうですか~、それほど秀逸な一杯なのですね~
特にスープまでもが引き立つとは、食べなくてはイメージが湧いてきませんね。
そして薄め、ですね。元々コクの深いスープですので、納得できます。
これほど背中を押されたのは久しぶり(笑)何とか近いうちに試してみたいです!
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/738-402e6b17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
みなさん、こんにちは。数日前になりますが、上山田温泉にある亀屋さんに行きました。地元の小麦粉を使った自家製麺と、体にやさしいスープが自慢のお店です。「チャーシューらーめん(900円)」もも肉のチャーシューがたっぷりと乗っています。味付けもちょうど良く、わ
2006/12/09(土) 15:15:16 | 世は満足ぢゃ!PartⅢ