週末限定のとんこつ系をひさしぶりに確認しに。
未食の「塩とんこつ・煮卵(600+100円)」を。

運ばれてきた一瞬、豚骨の良い香りが鼻腔に漂う…
しかしかなりあっさりと仕立てられた塩スープとやや協調性に欠けるかんじ。
オーソドックスな塩なので、豚骨を生かしきれていない印象。
塩はこれはこれでおいしいし、タンメン風の中太麺も悪くはありません。
チャーシューは柔らかく大きめのもの、ゴマの風味、ラー油とメンマなどとの具材との相性、
どれも及第点であるので、もうひと息の工夫が欲しい、かな。
とんこつは醤油・味噌もありますが、一押しは「醤油」ですね。
レギュラーメニューになる予定は今のところないようです。
餃子メニューも充実しており、「焼き餃子」お勧めです♪
【ショップデータ】

佐久市小田井825-4
営業時間:11:00-15:00 17:00-24:00(土日は通し)
定休日:木曜

運ばれてきた一瞬、豚骨の良い香りが鼻腔に漂う…
しかしかなりあっさりと仕立てられた塩スープとやや協調性に欠けるかんじ。
オーソドックスな塩なので、豚骨を生かしきれていない印象。
塩はこれはこれでおいしいし、タンメン風の中太麺も悪くはありません。
チャーシューは柔らかく大きめのもの、ゴマの風味、ラー油とメンマなどとの具材との相性、
どれも及第点であるので、もうひと息の工夫が欲しい、かな。
とんこつは醤油・味噌もありますが、一押しは「醤油」ですね。
レギュラーメニューになる予定は今のところないようです。
餃子メニューも充実しており、「焼き餃子」お勧めです♪
【ショップデータ】

佐久市小田井825-4
営業時間:11:00-15:00 17:00-24:00(土日は通し)
定休日:木曜
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/73-1d7a05fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
今 これを食べたいというイメージ!(-_-;)ここの透き通ったスープは全部飲み干せます。以前撮っておいた画像で 残念!!(T_T)
2005/06/14(火) 17:08:21 | 仁淀川酔滸伝