臨休にふられまくって、気がつけばおよそ一年ぶり。新メニューが目を惹きます。
「カレー中華(600円)」


ここ、カレーそばやカレーうどんもあるので、運ばれてくると、「本当にこれラーメン?」みたいな。。
上層部を構成するのは厚いカレーの餡。かなり強い粘度で、麺を持ち上げると絡んで重い重い(笑)
カレーはカレーカレーしておらず、醤油の引き立て役っぽい配役。辛さもマイルド。
終始、餡がこれでもかと麺にくっついてくるので、非常~に食べ応えあります。
麺はツルンとした舌触りが特徴なので、辛うじてそばやうどんに錯覚しないで済みます。
麺がそろそろ終わりそうな頃、ようやくスープらしいのが出現しました。
中華そばと同じスープかと思われますが、動物系の匂いと独特の甘みがいいですね
相席の方の中華そばが、なぜかやたら恋しく感じてしまいました。
次回からは中華そばに戻りそうですが、異色のカレーラー、一度皆さんも是非(^o^)ノ
過去レポ→05.10月13日(ショップデータも)
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/639-0670ee6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック