通し営業を探すとかなりお店が搾られますよね(笑)
「とんこつしょうゆ(650円)」

しょうゆは背脂多目でお願いしました。結果、バッチリでしたね~

ニンニクをこれでもかと効かせた豚骨スープ、以前よりも濃度がアップし、背脂の旨みも十分。
軽く縮れた中太麺のコシもいいですね~こってりスープに一歩もひけをとりません。
中央のモヤシは、この手のラーメンには欠かない存在。箸休めと、食感の変化づけにも貴重です。
ホロりと柔らかい厚めの肩ロースチャーシューも食べ応え十分

「こってりらーめん なりたけ」と比較したかったのですが、食べやすさではこちらが上ですね。
「支那そば・煮たまご(650+100円)」「つけ麺・とんこつ(750円)」


支那そば、ここでは意外なメニューなのですが、これが結構しっかりしたものでした。
鶏の旨みがふわっと広がるスープと細縮れ麺、そして充実した具と、とてもまとまってます。
煮玉子は、黄身が柔らかめで薄味ながら、よくできているものです。
そしてつけ麺。スープは醤油と豚骨から選べますが、やはりここは豚骨で。
つけダレは家系のつけ麺を彷彿させるもの。こってりさとわずかな酸味の調和が絶妙

中太の平打ち麺もツルツルした喉越しが楽しい麺。グイグイいけてしまう魅力があります。
混雑時、息つく間もなく孤軍奮闘されている店主、しかしその手捌きはかなりのもの。
広いキャパなのにお客を待たせない、しかもこだわりの味をしっかりと提供できる、
本当に感心、そして見直しました

過去レポ→05.4月4日(ショップデータ)
※07.3月末をもって閉店しました。
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/622-9747fedc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック