「モー(850円)」「ライスセット(300円)」


やはり見た目の印象と、食べた印象とがこれほどかけ離れているラーメンも珍しいです(笑)
スープのとろみと細麺の縮れが、こんなに相性が良いことも、食べるまでは想像つきにくいです。
麺への絡みもすこぶる良いので、雑炊を考えながら食べると、スープだけでなかなか飲めない

案の定、「足りるかなぁ」と店主に言われてしまいました(爆)しかし結果ちょうど良かったです

ラー油の部分のゴマの香りは、本当に独特、濃いゴマと様々な旨みを感じます。
たっぷり入れて下さるのですが、もっともっとかけて欲しい位^^;
他のスープでも雑炊にしたらおいしいのになあ、と思ったら、
すでにご主人、何種類ものスープで作ったとのこと。これでなくちゃ合わない、とのことでした。
そして、「裏メニュー」ができたと聞いて。。しかし都合で当分出来そうもないとのこと。
「魚介つけ麺・中盛・煮玉子(900+100円)」

となれば次候補のこちらで。中盛は+150円で倍の300gの麺量です。
つけダレは相変わらず、複雑な魚介の旨みが一体感をなす見事なもの。
プチンと弾ける麺の食感、タレとの濃密な絡み、バッチリですね

大盛り500g(魚介では設定なし)も軽くいけてしまうのではないか、と思わせてしまいます

「裏」はラー博のほとぼりが冷めた頃、なんておっしゃっていましたが、
ここの常連さんは、どんなイベントがあろうとも、定期的に来られると思うのですが…(笑)
過去レポ↓
10月8日、10月1日、9月11日、8月17日、8月4日、
6月②、6月①、5月、4月、3月②、3月①、2月②、2月①、1月②、'06.1月①、
12月、11月③、11月②、11月①、10月、9月、8月、'05.6月(ショップデータ)
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/621-c6f4cea0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
みなさん、こんにちは。前回、蒼天さんで「裏メニュー」を試食させていただきましたが、今度は正式に(メニューには載りませんが)食べてきました。「カレーつけ麺(裏メニュー) 850円」まず、これを食べるには、「カレーラーメン(モー)または(ブー)」を食べましょ
2006/11/08(水) 08:44:31 | 世は満足ぢゃ!PartⅢ
みなさん、こんにちは。長野のラーメン好きの方が、ラーメン博にお集まりしている金曜日、ラーメン博に行かれないわたくしも、やっぱりおいしいラーメン食べたい!というわけで、仕事終了後、カミさんと行きました。「さっき、や○ちゃんさんが同じもの食べて行きましたよ」
2006/11/11(土) 13:46:07 | 世は満足ぢゃ!PartⅢ