ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
新作(10月~3月までの限定)の「カレーラーメン」を求めて。

「カレー拉麺・1辛(780+50円)」「同・チーズ仕立て(780+100円)」
20061006211518.jpg 20061006211534.jpg
カレーはかなり馴染みのある味。鶏ベースのカレーですが、うま~くまとめられています。
太麺仕様なので、「カレーうどんのきしめんバージョン」、といえば分かりやすいかも(笑)
辛さはデフォだとさほど感じませんが、1辛(3辛まであり)にすると、程よいピリッと感に。
具は豚肉の細切れとタマネギのみの、潔いシンプルさ。
豚肉はカレーにはこれでなくちゃというもので、タマネギの甘さは素材感たっぷり
「チーズ」はパルメザンチーズなんですが、これは意外なほど合うこってり感とコクがアップ。
アツアツのカレースープに最後まで馴染む太麺。やはりこの麺あってのカレー、ですね。
ここのカレーラーメンは、ここの麺でしか合わないでしょうね、きっと

こうなると2辛や3辛も気になるし、ガラムマサラ仕立てや肉増しも必要かも、と思っちゃいます。
ちょっと肌寒い日には体の芯から暖まれそうな一品。当分カレーから目が離せません(^o^)ノ

過去レポ↓
9月30日9月10日8月16日
7月②7月①6月5月4月②4月①3月②3月①2月1月
12月③12月②12月①11月10月(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
ウルトラ気になります。
ま、暫くは長野市周辺が騒がしいのでその後に伺いたいですね。
ちょもの鯵カレー、未食でしたら是非w。
2006/10/06(金) 22:09 | URL | jimmy #-[ 編集]
jimmyさん、どうもです。
そうそう鯵カレー、ウルトラ気になります(笑)
長野市周辺の動きにも、しばらくは目が離せませんよね!
嬉しい秋です。
2006/10/07(土) 07:38 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。

そうですよね、太い麺だからいいんですよね(笑)
さらに太いだけではなく、凸凹やねじれも重要なんですよね!
あっ、わたくしがこちらの太麺ファンだから言ってるんじゃありませんよ(笑)
2006/10/07(土) 08:21 | URL | ピーかり #-[ 編集]
こんにちは!デフォで太い麺を持ってきたあたりに秀逸さを感じますね☆

ガラムマサラ仕立良いですよ!
2006/10/07(土) 08:48 | URL | タテさん #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは~

僕も先日カレー拉麺味わってきましたよ。あなぐまさんややっちゃんさんと同じ日だったようです!

カレーうどんのようなカレー拉麺ですが、太麺とスープがよくマッチして美味しかったです。
最初はデフォルトで食べたので、これからいろいろなオプションを楽しんでいこうと思います。

後日、ブログ更新時にトラバさせていただきますね。
2006/10/07(土) 17:28 | URL | まちゃ #MaL5NL3k[ 編集]
ピーかりさん、どうもです。
凸凹とねじれ、ここならでは、ですよね。
当然、普通の太麺では物足りなさを感じるはずですよね、ピーかりさんも(笑)
カレー、醤油、味噌、どれも合いますよね。

タテさん、こんにちは。太麺の相性、バッチリですよね。
ガラムマサラ、これほど煽られれば、行かないわけにはいきませぬ(笑)

まちゃさん、こんばんは。
まちゃさんの少し後だったようですね。
そうそう、カレーうどん。どうしても連想してしまいますよね(笑)
「ラーメン」としては間違いなく異質、ですが、そこがまた面白いですよね。
オプションも豊富ですし、当分楽しめそうです。
2006/10/07(土) 19:58 | URL | あなぐま #-[ 編集]
行ってきました!
美味しかった~ お店の対応にも感動でした。
ガラムマサラ&チーズ、素晴らしいです!
極太麺は初体験で圧倒されました(笑)スゲーですね!
でもやっぱりこのカレーにはこれだ!って気がしました。
2006/10/08(日) 21:37 | URL | iggy #/VnjDXVU[ 編集]
iggyさん、どうもです。
ガラムマサラのチーズ、そしてまた3辛ですか~、豪華版ですね。
蘇ってきます、あの味。。そして食べたくなってきます。

>でもやっぱりこのカレーにはこれだ!って気がしました。

ここ、大事です(笑)良かった~そう思える方が多くて。
それにしても、素早い行動力に感服です。見習お!
2006/10/08(日) 23:56 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/597-fef714c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
皆さん、こんばんは!(^_^)今日も昨日に続いてぐずついた一日でした。明後日は結構忙しくなるので、その用で買出しがあり、1週間ぶりに山を下っていきました。東京遠征後のネタも溜まっているのですが(^^ゞ、今日は予定を変
2006/10/06(金) 23:18:46 | やっちゃんの「これはうまいっ!」
みなさん、こんにちは。昨日から新発売の熊人さんの「カレー拉麺」を仕事を抜け出して、ダッシュで食べてきました。お店に着くと、なんと同業者のM君がいました。聞くと、彼もここのお店のファンのようですね。「カレー拉麺(780円)+ガラムマサラ仕立て(100円)+
2006/10/07(土) 08:25:47 | 世は満足ぢゃ!PartⅢ
閉店ギリギリ、日曜日だからもう終わってるよな~とほとんど諦め気分でお店の前まで行ってみました。営業中の札はやはりかかっていません。と、車の中から厨房を見ると店主のこあいさんが・・・ダメ元で窓越しに聞いてみ
2006/10/08(日) 21:15:12 | ら~めん,珈琲&ロケンロ~ル
我が家のお気に入り「拉麺酒房 熊人」におじゃましました。 熊人で夏の限定のつけ麺が終了し、秋冬限定の「カレー拉麺」が提供され始めたとのことで、早速訪れてみました。店内に入ると、カレーのいい香りがぷ~ん
2006/10/10(火) 20:00:15 | まちゃの信州グルメ日記
上田のお気に入りラーメン店「拉麺酒房 熊人」におじゃましました。 熊人は今月2回目の訪店になります。この日も駐車場がほぼ満車で相変わらずお客さんが入っているようです。ラーメン博後はかなり混み合うように
2006/10/28(土) 21:14:01 | まちゃの信州グルメ日記