「魚介系つけ麺・煮玉子(750+100円)」

まだ3ヶ月しか経っていないというのに、何と懐かしい味でしょうか。
魚介がさらに強くなったような気もしますが、まさしく「ここならでは」のサカナの効かせ方。
麺はやや平打ち状のプリプリ麺。前回よりコシの強さがまたアップしたような。
そして圧巻だったのは角切りチャーシュー。大きめにカットされた肉片がゴロゴロ。
肉の繊維に沿って容易に割けるような柔らかさ、炙り効果も相まって素晴らしい出来でした

前作よりも塩分が濃い目に設定されているため、今回は割りスープ可能、です。
たっぷりと割っていただけますが、魚介風味は何と増すばかり

これがレギュラーになったのは嬉しい限り。通常のつけ麺には特盛り500g仕様、も誕生。
そしてさらに10月6日からは「カレーラーメン」ができるとか。…通わなくては(^o^)ノ
過去レポ↓
9月11日、8月17日、8月4日、
6月②、6月①、5月、4月、3月②、3月①、2月②、2月①、1月②、'06.1月①、
12月、11月③、11月②、11月①、10月、9月、8月、'05.6月(ショップデータ)
この記事へのコメント
おおお・・
蒼天さんでも、カレーやるんですね。
スープがいいだけに楽しみです。
是非、行かないと・・
蒼天さんでも、カレーやるんですね。
スープがいいだけに楽しみです。
是非、行かないと・・
2006/10/01(日) 19:52 | URL | こあい #-[ 編集]
つけ麺の新展開には興味!歓迎御礼です
いつもぶっち切りの独走ですから、何をしでかすかと、ハラハラ、ドキドキ・・
折しも「カレーラー」だと!!
奇抜な展開に凡庸な私の舌が追随できるのか?モドカシサ!
たまたま松本地区で4店複数のカレーラーで洗礼、東京は「大沢食堂」まで足を延ばしていた私・・
自分がどんな反応を示すかも興味です
こあいさんのお店のカレーラーも近々に訪問予定です よろしくです
いつもぶっち切りの独走ですから、何をしでかすかと、ハラハラ、ドキドキ・・
折しも「カレーラー」だと!!
奇抜な展開に凡庸な私の舌が追随できるのか?モドカシサ!
たまたま松本地区で4店複数のカレーラーで洗礼、東京は「大沢食堂」まで足を延ばしていた私・・
自分がどんな反応を示すかも興味です
こあいさんのお店のカレーラーも近々に訪問予定です よろしくです
2006/10/01(日) 21:20 | URL | 月10杯程度 #-[ 編集]
私も1日行ってきましたよ、夜の部でしたけど。
同じく魚介系つけ麺、おいしかったぁ~!
スープ割りの話は知らず・・・しくじりました。
カレーの話は私も聞きましたが、ついご主人に聞き返してしまいました(笑)意外すぎですよ~
だから余計に楽しみですね!
同じく魚介系つけ麺、おいしかったぁ~!
スープ割りの話は知らず・・・しくじりました。
カレーの話は私も聞きましたが、ついご主人に聞き返してしまいました(笑)意外すぎですよ~
だから余計に楽しみですね!
こあいさん、どうもです。
カレー、ちょっとしたブームでしょうか(笑)
ここのスープのカレー、意外に新発見があるかもしれませんよね。
こあいさんの渾身の一杯共々、楽しみです!
月10杯程度さん、こんばんは。
ハラハラ、ドキドキ、奇抜な展開…とっても同意です(笑)
カレーに凝っておられる月10杯程度さんの舌がどう唸るのか、興味津々です。
自分は県外では、カレーにまでなかなか踏み出せません(笑)
iggyさん、どうもです。昨日でしたか~!
スープ割りはちょっと残念でしたね。あっ、辛いのも(笑)
魚介系、iggyさんにも気に入ってもらえて幸せですね。
意外な展開をするお店、自分は大好きです(爆)
カレー、ちょっとしたブームでしょうか(笑)
ここのスープのカレー、意外に新発見があるかもしれませんよね。
こあいさんの渾身の一杯共々、楽しみです!
月10杯程度さん、こんばんは。
ハラハラ、ドキドキ、奇抜な展開…とっても同意です(笑)
カレーに凝っておられる月10杯程度さんの舌がどう唸るのか、興味津々です。
自分は県外では、カレーにまでなかなか踏み出せません(笑)
iggyさん、どうもです。昨日でしたか~!
スープ割りはちょっと残念でしたね。あっ、辛いのも(笑)
魚介系、iggyさんにも気に入ってもらえて幸せですね。
意外な展開をするお店、自分は大好きです(爆)
こんにちは!カレーラーメンは、とくに1作年よりブーム到来。やっと信州にもきましたね・・・
スープでカレーをといたタイプか興味津々ですね。
スープでカレーをといたタイプか興味津々ですね。
2006/10/02(月) 08:21 | URL | タテさん #-[ 編集]
こんにちは、ラーメン大好きのぶ山です。
魚介系のラーメンって、すごく増えてきましたね。
私の地元にも美味しい店が増えないかなぁ・・・。
魚介系のラーメンって、すごく増えてきましたね。
私の地元にも美味しい店が増えないかなぁ・・・。
あなぐまさん、こんにちは。
しばらく行けない間に次から次へと新メニューが増えているんですね~
いつも回転が速いので、ついていけませんよ(笑)
しばらく行けない間に次から次へと新メニューが増えているんですね~
いつも回転が速いので、ついていけませんよ(笑)
タテさん、どうもです。
スープでカレーをといたタイプ、でしょうね。
カレーをかけたタイプもシンプルで良いですが、
ここの店主はそれでは納得しないはずです(笑)
のぶ山さん、どうもです。
魚介系、大きな枠でくくると、一つのブームなんでしょうね。
群馬にも魅力的な魚介、ありそうですよね!
ピーかりさん、どうもです。
回転のサイクル、最近特に加速しているような…(笑)
なるべく店主の回転についていこうと努力していきたいです!
スープでカレーをといたタイプ、でしょうね。
カレーをかけたタイプもシンプルで良いですが、
ここの店主はそれでは納得しないはずです(笑)
のぶ山さん、どうもです。
魚介系、大きな枠でくくると、一つのブームなんでしょうね。
群馬にも魅力的な魚介、ありそうですよね!
ピーかりさん、どうもです。
回転のサイクル、最近特に加速しているような…(笑)
なるべく店主の回転についていこうと努力していきたいです!
こんにちは、どのスープでとくのか楽しみ・・・私の希望は、味噌のスープで味噌カレーラーメンは如何かな(笑)
2006/10/02(月) 19:43 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、自分も予想がつかないんですよ~これが。
確かに味噌とカレーって、かなり期待できますよね~う~ん、想像が楽しい(笑)
確かに味噌とカレーって、かなり期待できますよね~う~ん、想像が楽しい(笑)
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
いよいよ発進ですね。
以前あなぐまさんに「ちらっ」と話したことのある「カレーラ」はここのですよ!
まだ未食ですが、以前ご主人にお聞きしたところでは、カレールゥも自家製でスパイスを配合して作ると言っていまして、ここらの「カレーラーメン」と一緒にしないでくれ!姿勢がありありと伺えました!
いよいよ発進ですね。
以前あなぐまさんに「ちらっ」と話したことのある「カレーラ」はここのですよ!
まだ未食ですが、以前ご主人にお聞きしたところでは、カレールゥも自家製でスパイスを配合して作ると言っていまして、ここらの「カレーラーメン」と一緒にしないでくれ!姿勢がありありと伺えました!
やっちゃんさん、こんばんは!
カレーラ、そうあと思ってましたよ!あっ、これか!みたいな(笑)
そう、スパイスの配合から全て店主自ら、なんですよね~
ベースのスープがどんな感じでもってくるか、非常~に興味あります。
もう期待大きすぎ、ですよね!
カレーラ、そうあと思ってましたよ!あっ、これか!みたいな(笑)
そう、スパイスの配合から全て店主自ら、なんですよね~
ベースのスープがどんな感じでもってくるか、非常~に興味あります。
もう期待大きすぎ、ですよね!
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
明日の蒼天さんのカレーラは微妙な情勢です…(^^ゞ店主の話によると詰めの段階で問題が発生したらしく…
ところで、ひよっとして、今日「熊○」さんに行かれました?間違っていたらすいません(^^ゞ
明日の蒼天さんのカレーラは微妙な情勢です…(^^ゞ店主の話によると詰めの段階で問題が発生したらしく…
ところで、ひよっとして、今日「熊○」さんに行かれました?間違っていたらすいません(^^ゞ
やっちゃんさん、どうもです。
カレーラ、そうですか…この連休に行ってみたいとは思っているのですが。。
熊人では、どうもでした(笑)こちらも美味しかったですよね!
カレーラ、そうですか…この連休に行ってみたいとは思っているのですが。。
熊人では、どうもでした(笑)こちらも美味しかったですよね!
あなぐまさん、おはようございます^^
旨そうなつけ麺ですね~~^o^
カレー拉も始まったみたいですし、み~みもいよいよGO!です!!
旨そうなつけ麺ですね~~^o^
カレー拉も始まったみたいですし、み~みもいよいよGO!です!!
2006/10/07(土) 08:26 | URL | み~み #-[ 編集]
み~みさん、どうもです。
魚を堪能したいときは、ホントお勧めです。
カレーも期待通り、でした(^o^)
魚を堪能したいときは、ホントお勧めです。
カレーも期待通り、でした(^o^)
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/592-1789540e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
夜の部に行ってきました!実は「辛い限定」目的で行ったのですが、すでに終了されておりちょっと肩透かし(笑)しかしこちらは何を食べても美味しいので全く問題なし!最近限定品ばかり食べてたので、かえってレギュラ
2006/10/02(月) 00:10:52 | ら~めん,珈琲&ロケンロ~ル
ミクシィ最大のラーメン関連コミュニティです。 全国あらゆる場所、あらゆる種類のラーメン店をカバー、 その他インスタントラーメンから超変り種ラーメン、 はたまたラーメンについての学術的研究まで何でもござれ。 ラーメン好きなら、入っていて絶対損はないと、 ...
2006/10/02(月) 00:51:49 | mixi ブログ
皆さん、こんばんは!(^_^)今日もぐずついたお天気で夕方からは雨になりました。週末は台風の襲来もあるみたいで、なんとなくブルーな気分になりますよね。さて、ぐれぐれと続いた東京遠征のロングランレポも終了し、今日か
2006/10/05(木) 21:10:32 | やっちゃんの「これはうまいっ!」
みなさん、こんにちは。先日、やっちゃんと並んで、ウットリしながらカレーラーメンを食べたばかりだというのに、また行きました。「魚介系つけ麺小(750円)」本日の狙いはこれでした。というか、この前もこれを食べる気でしたが・・(笑)いや~、麺がプリプリですね。
2006/10/12(木) 18:42:45 | 世は満足ぢゃ!PartⅢ