ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
松本松南高校の前の老舗。ようやく念願の初訪です。
お店の前にご主人が立っておりましたが、中には常連さんがわんさか。

「ラーメン(500円)」
20060928224609.jpg
店内を見回していると程なくできあがり。は、早っ!(笑)
豚骨の醤油スープは、良い意味で強い動物臭さ。懐かしい香りが店内にピッタリ。
細麺のほぼストレート麺、これが良かったですね~硬さ指定は特にしませんでしたが、
シャキッとした食感がなんとも爽快この麺とスープとの組み合わせ、
最近はあまり見ませんが、昔はよくあった組み合わせなんでしょうね
チャーシューもいいですね。噛みしめると味が出る脂身がやはり懐かしい。。
メンマ、海苔、ネギ、どれも欠かせないと思わせる脇役達も好感。

これでワンコインとは嬉しいです松本の食堂系の探究心がフツフツと…(^o^)ノ

【ショップデータ】
20060928224737.jpg
松本市狸橋1-7-13
営業時間:11:00-14:30 17:00-20:00
定休日:日曜(祝不定)
コメント
この記事へのコメント
良い意味の何か悪い予感がフツフツと・・
まさか松本の食堂系を総ナメなんてぇことないですよね(いやヤルかも)
razzaさんの縄張り領域ですから十分気をつけて渡り歩いて下さい(意味不明)
2006/10/03(火) 21:03 | URL | 月10杯程度 #-[ 編集]
月10杯程度さん、どうもです。
いえいえ、razzaさんの「庭」のごくごく一部の発掘にとどめますよ(笑)
しかし、食堂系のラーメンは、独特の魅力が溢れていますよね!
2006/10/03(火) 22:19 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんにちは!あらっま~たくさんいろいろ食べられてるあなぐまさんが
今まで未訪とは。意外でした・・・すんなり食べれて、美味いし
さらにワンコインは嬉しいですよね。
2006/10/04(水) 08:35 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、超亀レス、すいませんでした。
そうなんです、長い間の課題店でした。が、この日を待った甲斐ありましたよ。
麺とスープ、老舗の深さをつくづく感じましたね~
チャーハンも滅茶苦茶気になりますし、再訪、きっとします!
2006/10/05(木) 15:26 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/585-5f560ff5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック