もう迷いませんよ~、スイスイと分かれば快適な道のりです。
お店に入った途端に店主の軽快なトークが始まります。と同時に身元もバレてました(笑)
今回の目的の一つの「焼きそば」はあいにく出来ないとのこと。次回の楽しみにとっときましょう。
「ラーメン(550円)」「塩ラーメン(480円)」


いや~ここのラーメン、癒しというか安心感があります。かなり好みなことを実感。
細麺のサクサクした食感と、独特の醤油の深みを持つスープとがすごくマッチ

薄めながらもジューシーなチャーシューも存在感抜群。
塩の生姜の優しい風味も、舌の感覚が洗われるような感じです

「ラーSPA(日替わりメニューの一つ)」

あっさり食べれてしまうので、せっかくなのでもう一品(笑)
ということで、ホワイトボードのメニューで一際気になったこれ。麺少な目でお願いしました。
麺はまさかと思いましたがその名の通りスパゲティ

これが何ともウマ~でびっくり

油そばや「熊本桃太郎」の豚骨焼麺の類ですが、スパゲティを使うという発想そのものもスゴイ。
発想の柔軟さと手腕の器用さに脱帽。これ、マジでヤバイです。。
裏メニューも何種類ももっているようです。何とも笑えるネーミングもありました(^^)
どうも、はまりかかってしまったようです…あとは距離だけがハードルですが(^o^)丿
前回レポはこちら→9月1日(ショップデータ)
この記事へのコメント
こんにちは!写真を撮った段階でばれます(笑)定番メニューは、もちろんですが魅力的なメニューありますね!
2006/09/22(金) 22:10 | URL | タテさん #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは~
みなこいに、ハマりましたね!!(笑)
タテさんもおっしゃるように、レギュラーメニュー以外も美味しそうなものばかりなので、何度でも行きたくなるのでしょうね。
みなこいに、ハマりましたね!!(笑)
タテさんもおっしゃるように、レギュラーメニュー以外も美味しそうなものばかりなので、何度でも行きたくなるのでしょうね。
あなぐまさん、マジでハマりましたね。
そういう私も、すっかりローテーション入りしてますが(笑)
そういう私も、すっかりローテーション入りしてますが(笑)
2006/09/23(土) 06:38 | URL | 豚醤濃い目 #-[ 編集]
タテさん、こんにちは。
幅広い店主のワザはとっても魅力ですよね。
まずは焼きそば制覇したい~!
まちゃさん、こんにちは。
そうなんですよね~知れば知るほどメニューに迷うんだろうな~って思います。
はまる要素、抜群です。
豚醤さん、どうもです。
ローテーションが悩ましいですよね、このあたり。
そのなかでも、かなり上位にくいこんできちゃいました(笑)
幅広い店主のワザはとっても魅力ですよね。
まずは焼きそば制覇したい~!
まちゃさん、こんにちは。
そうなんですよね~知れば知るほどメニューに迷うんだろうな~って思います。
はまる要素、抜群です。
豚醤さん、どうもです。
ローテーションが悩ましいですよね、このあたり。
そのなかでも、かなり上位にくいこんできちゃいました(笑)
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/572-9ec66a27
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック