新しい店員さんが厨房内で手伝っておりました。ラー博への準備の一環でしょうか。
「味玉らーめん(800円)」「ブルーベリー杏仁(200円)」


スープは魚介の強さがちょっとアップした感じ、反面動物系が少し減りましたかね。
香油増しが別料金(50円)になったので頼みませんでしたが^^;ちょっと試してみたいかも。
そして気になっていた麺、やはり期待通り、進化してました

中太のやや縮れ麺、とまでは一緒ですが、ツルツル感がアップ

以前は麺同士が絡まってしまうようなモロさを感じたのですが、これが皆無。
麺同士が弾き合うような強さと、モッチリ感も兼ね備えたしっかりした味が楽しめます。
当然ながら食感自体も飛躍的に良くなっています。きっと店主も気に入っているのでは

極太メンマは2本しっかり存在感をアピール、チャーシューもよく作られており抜け目なし。
味玉はやや黄味が硬めでしたが、好みの問題でしょうね。
そして杏仁、味・コスパともに大いに満足のいくデザートです。
次はつけ麺の麺、是非試してみたいです。期待がますます高まりますね(^o^)ノ
過去レポ→7月5日、5月24日分(ショップデータも)
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは~
へぇ~麺が美味しくなったんですね~
まだ一度しか訪れたことがないので、長野に行った際はぜひ新しい麺味わってみたいです!
ブルーベリー杏仁も、うまそう~~
へぇ~麺が美味しくなったんですね~
まだ一度しか訪れたことがないので、長野に行った際はぜひ新しい麺味わってみたいです!
ブルーベリー杏仁も、うまそう~~
まちゃさん、こんにちは。
麺は一番気になっていたので、今回の変化はとっても嬉しかったです。
店主も探究心あふれる方だと思いますね~(東信のお店にも結構みえてますよね:笑)
ラー博も楽しみですが、はたして行けるかどうか…
麺は一番気になっていたので、今回の変化はとっても嬉しかったです。
店主も探究心あふれる方だと思いますね~(東信のお店にも結構みえてますよね:笑)
ラー博も楽しみですが、はたして行けるかどうか…
あなぐまさん、こんにちは^^
実に旨そうですね~~^^
明日昼は時間に余裕が出来ましたら行ってみたいです^o^
実に旨そうですね~~^^
明日昼は時間に余裕が出来ましたら行ってみたいです^o^
2006/09/28(木) 17:25 | URL | み~み #iVEsRi8k[ 編集]
み~みさん、どうもです。
完成度の高いラーメンかと思います。
ラー博の北信部門では抜きん出てNo.1かと。是非お試しくださいね~
完成度の高いラーメンかと思います。
ラー博の北信部門では抜きん出てNo.1かと。是非お試しくださいね~
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/562-792f11dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
長野市の川中島にある人気ラーメン店「ゆいが」におじゃましました。 ゆいがは今年の3月にオープンしたばかりのラーメン屋さんですが、早くも人気のお店となっています。11月に開催される信州ラーメン博にも出店
2006/09/27(水) 21:42:31 | まちゃの信州グルメ日記