ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
鶏を使ったメニューが8月一杯で廃止となりました。入るなり「鶏は終わりましたよ~」と奥様(笑)
いえいえ、いいんです、久しぶりのレギュラーメニューも食べたかったので。。

「醤油らーめん(600円)」「味噌らーめん(650円)」
「つけめん(600円)」(全て煮玉子入り+100円)

20060908192330.jpg 20060908192345.jpg 20060908192357.jpg
レギュラーを一通り(笑)この中で印象が強かったのは「味噌」、でしょうか。
以前より甘みが減った気がしますが、より自然に味噌自身と魚介が感じられるようになりました。
さっとかけられたマー油も「ここならではの味噌らーめん」の風味に一役買ってます。
中細の縮れ麺は、幸か不幸か特注麺の良さを忘れてしまうほどの出来
食感の良さと喉越しの滑らかさは健在です。
チャーシューはガス代の値上げに伴い一枚減りましたが、言われるまで分かりませんでした(笑)
煮玉子は最近は欠かさずトッピングしているような…それだけ完成度の高い玉子なんですよ~
そして、醤油。「これぞこのお店の原点!」ともいうべきスープですよね。堪能できました。

そろそろ次なる新メニューができているとやら。さていつ行きましょ(^o^)ノ

過去レポ↓
 8月17日8月4日6月②6月①5月4月3月②3月①2月②2月①1月②'06.1月①
12月11月③11月②11月①10月9月8月'05.6月(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
こんにちは!お~~~さすがにレギュラーメニュー再開・・GOですね(笑)
実は、待ってました(爆)
2006/09/12(火) 09:37 | URL | タテさん #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは~

9月でレギュラーメニューに戻ったんですね~
最近、蒼天はかなりご無沙汰なので久々に訪れてみようかな?
新メニューも気になります!
2006/09/12(火) 10:35 | URL | まちゃ #MaL5NL3k[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。

味噌少し変わったんですか、早く食べたい~
2006/09/12(火) 13:21 | URL | ピーかり #-[ 編集]
タテさん、こんにちは。
レギュラー、待っていた方、結構いらっしゃるでしょうね。
実際、鶏メニューになってから、ピタッと来なくなった常連さんもいたとか(笑)

まちゃさん、こんにちは。
久しぶりに行くと、ここの良さが改めて実感できるのでは。
皆さんもまちゃさんのレポを待っていると思います。
新メニュー、そろそろどなたかが披露してくださるのでは。

ピーかりさん、こんにちは。
味噌、比較対象がかなり前ですので、変化のほどは自信ありませんが…(笑)
イケル!ことには間違いないです。
2006/09/12(火) 18:16 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/561-16cd53da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
みなさん、こんにちは。夏の間はスープが変わり、魅力的な限定や、復活した魚介系つけ麺を食べていたので、すごい久しぶりのレギュラーメニューです。「特製味噌ラーメン(950円)+大盛り(100円)」「そう、これこれ!」と納得して食べました。もう何も言うことあり
2006/10/23(月) 19:57:24 | 世は満足ぢゃ!PartⅢ