新メニューの「つけめん」にもかなり惹かれたのですが、久しぶりにこってり感を味わいたくて。
「さくらんぼらーめん(680円)」「浅間そば(680円)」


らーめんは醤油・豚骨からチョイスできますが醤油で。実はこの2品、スープの有無の違い(笑)
らーめんはオーソドックスな醤油スープにスパイスが効果的に効いています。
チャーシュー、やや塩分高めで濃い目の味付けながらよくできています。アルコール向け、ですね。
煮玉子は横割りが特徴的ですが、濃い目の味付けでトロンとした黄味も美味。
浅間そば=油そば、ですが、こってり度がさらにパワーアップしたような…

濃い目のタレとたっぷりの油を丼の底からよいしょっ、と持ち上げてからいただきます。
このジャンクな味付け、超・好みなんですよ~

「こってり」の極め、ではないでしょうか。ただし喉の渇きと胃のもたれはツキモノ、かも(爆)
ここらしい美味しさがあります。佐久の人気店が一杯な時には、重要なサブポジです(^o^)ノ
過去レポ→05.9月14日(ショップデータも)
この記事へのコメント
こんにちは!チャーシュー&煮玉子は、デフォで入ってるのでしょうか。
2006/09/08(金) 09:14 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、こんにちは。
そうなんです、これら全てデフォなのです!
なかなか惹かれるでしょう~(笑)
そうなんです、これら全てデフォなのです!
なかなか惹かれるでしょう~(笑)
こんにちは!通し営業もたす借ります、やはりデフォですかぁ・・凄い!
2006/09/08(金) 20:27 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、こんにちは。
今回載せませんでしたが、唐揚げ3つとライスで100円プラス(日によっては200円の日もあり)でしたよ~
今回載せませんでしたが、唐揚げ3つとライスで100円プラス(日によっては200円の日もあり)でしたよ~
あなぐまさん、こんにちは。
えっ!チャーシューメンじゃないんですか~スゴイ。。
えっ!チャーシューメンじゃないんですか~スゴイ。。
ピーかりさん、どうもです。
ちなみに普通のラーメン(チャーシュー一枚)が500円ですが、それでも安いですよね~
ちなみに普通のラーメン(チャーシュー一枚)が500円ですが、それでも安いですよね~
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/554-a1cf9719
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック