ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
久しぶりの夜ラー^^;店員さんは3名、何やら調理のミニ講習会中の様相でした。
夏にはここのつけ麺も気になるのですが、夜涼しくなってからはやはり暖かいラーメンで。

「みそ丸・大盛・味付け玉子(650+100+100円)」「ミニチャーシュー丼(350円)」
20060902180404.jpg 20060902180416.jpg
作る方は違っても、「みそ丸らしさ」は店員さんにしっかりと浸透していますね。
濃厚で深みのある味噌スープ、モッチモチの太麺、シャキシャキモヤシ、
みそ丸を語る際には欠かせないこれらの3大要素、バッチリと受け継がれています
大盛にすると具まで大盛、麺と具を一緒に掴んでスープと一緒に啜りこむ、
これぞ味噌ラーメンのおいしい食べ方、そして醍醐味ではないでしょうか
所々に浮かぶ背油も味噌との相性バッチリ。2種類のネギ、甘みのある玉葱もたまりません。
チャーシューは薄めながらも、面積が広く柔らかい。もう少しジューシーさがあればなお良さそう。
玉子は小さ目ながら、かたさ、味付け共にこなれた感じのもの。
ミニチャーシュー丼、別容器に辛子ソースが運ばれてきますが、タップリかけると二重丸。

久しぶりに味噌ラーメンの根源を見た気がします。満足満足
なんだかんだ言っても、自分はみそ丸、好きです(^o^)ノ

過去レポ→05.8月26日(ショップデータも)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/549-2ed11b3f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック