ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
ここも2年ぶり位でした。日曜定休がネックでなかなか…。

「トリデンラーメン(750円)」
20060822003103.jpg
「こってり、カタカタ」で。少し独特の濁りを持つスープ、やはりおいしいですね
鶏の味もかなり特徴的なのですが、すぐにトリデンワールドに引き込まれていくようです。
香味油(鶏油)の量もちょうど好みのこってり具合。ギラギラと輝くこの光沢も、ここならでは。
麺はカタカタで大正解前回かためでやや不満があったので、かなり印象アップ。
細麺の縮れ麺ですが、切れ味鋭い食感で、かなり後半までキープされていました。
ワンタン、めちゃ熱いですが、ハフハフ麺と一緒にかきこむと、皮との食感の競演がとても楽しい
チャーシューは言うに及ばず、さすがお肉屋さん。肩ロースとバラ、濃い目の味付けで大満足

長い間の欲求を見事に満たしてくれました。機会あればあまり間をおかずに再訪したいです(^o^)ノ

【ショップデータ】
20060822003115.jpg
安曇野市豊科成相4319
営業時間:12:00-14:00 18:00-スープ終了まで
定休日:日曜
コメント
この記事へのコメント
こんにちは!そろそろ行かないとご主人に怒られそう(笑)
2006/08/31(木) 19:03 | URL | タテさん #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは。
自分もやはり2年位行ってません…
あ~!久しぶりにワンタン、ツルッといっちゃいたいですね。
2006/08/31(木) 21:28 | URL | 丸尾ツレオ. #CZUBwZ9Q[ 編集]
タテさん、どうもです。
ご主人、お待ちしていますよ~、きっと。行きましょう!(笑)

丸尾ツレオ.さん、どうもです。
ここのワンタン、ちょっと独特なおいしさありますよね。
連食でも、ついこのメニューにいっちゃいます^^;
2006/08/31(木) 23:47 | URL | あなぐま #-[ 編集]
約、一か月ぶりに行ってきました。
昼の部閉店直前に食べましたが
やはり、うまいです。

家系などが話題にあがりますが
鳥ベースで旨味を出した味、最高です。
長ネギの質もバランス取ってますね。

ご主人と奥さんと、話したのですが
やはり、化調は一切使ってないんだそうです。

お肉屋さんだから、沢山ガラを使えるから成せる味なんでしょうね。

無化調だから、スープ飲み干した後も、【もう一杯!】と言いたくなります。

店主の人柄もラーメン美味しくさせますね(^^)
2007/11/23(金) 01:37 | URL | ヨーキー #nE5zyyuc[ 編集]
ヨーキーさん、こんにちは!
化調を使わない鳥の旨み十分のスープ、ここならではのものがありますよね。
お肉屋さんの強みではありますが、
ここまで上手にスープに反映させる力はさすがですよね~
そしてご主人のお人柄は、唯一の調味料、かもしれませんね!
2007/11/23(金) 08:40 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/545-b45e485f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック