家人を引き連れて行きましたが、運良く小上がりをキープできました。
「鯵しょうゆ・背油あり(680円)」「コクとり塩(680円)」


初体験の連れには背油ありを。前情報なしだと、やはり戸惑いの表情が垣間見えます(笑)
癖のない背油が鯵をうまくまとめてるのですが、苦手な方にはもっと強い背油の方がいいのかな。
とり、いいですよね~、バターぽさを感じるまったりスープ、ここならでは、ですね。
麺もへたれにくいです。回しながら食べていても気になりません。玉子は子供へのサービス。
「カレーラーメン(780円)」「鯵魚醤ラーメン(780円)」


レギュラー昇格となったカレー、う~んいいです、この風味、そして麺。
「カップ○ー○ル」を彷彿とさせるスープ、子供に大受けでした。これもはまる人にははまりますね!
そして裏。「魚醤=ナンプラーかな?」程度の知識しかない自分には結構ドキドキの体験です。
見た目は普通の「鯵なし」。しかしスープのんでビックリ

いや蟹と限定しなくても、自分の乏しい食経験からは「甲殻類」の他には例え様がない味です。
しかしそこに鯵を強く感じるのは確か。甲殻+鯵、クセはあるものの、グイグイ飲めちゃいます

通常の「鯵しょうゆ」がかなり物足りなく感じちゃいました。何となく中毒性がありそうな…
いや、やはり面白いですね~、やってくれます。W店主のあくなき探究心に感服(^o^)ノ
過去レポ→7月2日、6月18日、3月24日、12月16日(ショップデータ)
この記事へのコメント
こんにちは!ちょもらんまさん⇒おぶ~~に決定(笑)
久々にカレーラーメン食べてきます!
ところでカレーラーメン&ライスでGOしなかったのかな・・・
タテさん前回躊躇してましたが、中盤頃にたまらず、小ライスコールでした(笑)
久々にカレーラーメン食べてきます!
ところでカレーラーメン&ライスでGOしなかったのかな・・・
タテさん前回躊躇してましたが、中盤頃にたまらず、小ライスコールでした(笑)
2006/08/29(火) 09:52 | URL | タテさん #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは~
先日ちょもらんまに行ったときは久々だったので鯵をいただきましたが、次回はカレーラーメンと決めています(笑)
連食だとライスは頼みづらいですけれど、どうしようかなぁ?
先日ちょもらんまに行ったときは久々だったので鯵をいただきましたが、次回はカレーラーメンと決めています(笑)
連食だとライスは頼みづらいですけれど、どうしようかなぁ?
タテさん、どうもです。
ライスGO!忘れてました。というより全く思いつきませんでした(笑)
ちょっと考えれば分かることなのに~、う~滅茶苦茶合いそうですよね、ライス。
よし、次回こそ(^o^)
まちゃさん、こんにちは。
カレー、いいいですよ~まちゃさんも多分気に入るはず(笑)
そうなんですよね、連食とライス。
何度、この矛盾に悩まされることがあったことやら…^^;
ライスGO!忘れてました。というより全く思いつきませんでした(笑)
ちょっと考えれば分かることなのに~、う~滅茶苦茶合いそうですよね、ライス。
よし、次回こそ(^o^)
まちゃさん、こんにちは。
カレー、いいいですよ~まちゃさんも多分気に入るはず(笑)
そうなんですよね、連食とライス。
何度、この矛盾に悩まされることがあったことやら…^^;
あなぐまさん、こんにちは。
カレーラーメンも食べたいけど、鯵も食べたい~!
今度行ったら究極の選択になりそう!
カレーラーメンも食べたいけど、鯵も食べたい~!
今度行ったら究極の選択になりそう!
こんにちは!しっかり食べてきました。カレーラーメン&ライス・・
このパターン最強ですぞぉ(笑)
このパターン最強ですぞぉ(笑)
2006/08/29(火) 22:23 | URL | タテさん #-[ 編集]
ピーかりさん、こんにちは。
選択肢が広くなりましたよね、しかもありなしを含めるとかなりです。
今回はみんなで行ったので、全く迷わず端から注文しましたけど(笑)
タテさん、どうもです。
カレーとライス、他のお店でも使えそうですね。
ライス、めったにチェックしませんが、これからは着眼してみます!
選択肢が広くなりましたよね、しかもありなしを含めるとかなりです。
今回はみんなで行ったので、全く迷わず端から注文しましたけど(笑)
タテさん、どうもです。
カレーとライス、他のお店でも使えそうですね。
ライス、めったにチェックしませんが、これからは着眼してみます!
ありがとうございます。カレーラーメンコラボを企画させて頂きました、ずくだせ信州のずくだせマンと申します。
カレーラーメンに好評価を頂き誠にありがとうございます(と言っても当の私が何かした訳ではなく、ちょもらんまさんと応援してくださっている皆様ののおかげです)
今後も楽しくアッ!エッ!オッ!と言われるような企画を打ち出せて行けたらと考えておりますので色々ご指導、ご意見を頂けたらと思います。
カレーラーメンに好評価を頂き誠にありがとうございます(と言っても当の私が何かした訳ではなく、ちょもらんまさんと応援してくださっている皆様ののおかげです)
今後も楽しくアッ!エッ!オッ!と言われるような企画を打ち出せて行けたらと考えておりますので色々ご指導、ご意見を頂けたらと思います。
ずくだせマン1号さん、こちらこそありがとうございます。
自分もカレーの存在は貴HPで知りましたよ~もちろん(^^)
カレー、そろそろ食べたくなってきました
(が、今日は「三村家@松本」で食べちゃいました:笑)
今後も楽しい企画、心待ちにしておりますね、ご検討お祈りします!
自分もカレーの存在は貴HPで知りましたよ~もちろん(^^)
カレー、そろそろ食べたくなってきました
(が、今日は「三村家@松本」で食べちゃいました:笑)
今後も楽しい企画、心待ちにしておりますね、ご検討お祈りします!
今日は、カレーラーメン(チャーシュー)を食べまして・・・あれっ、
(ブログを見て、)
鯵ベースのカレーラーメン(鯵カレー)もあるのですね!?
メニューに載っているのは、とり塩がベースなのは分かっていましたが、、
次回の来店で鯵カレーを食べてみますね。♪
(ブログを見て、)
鯵ベースのカレーラーメン(鯵カレー)もあるのですね!?
メニューに載っているのは、とり塩がベースなのは分かっていましたが、、
次回の来店で鯵カレーを食べてみますね。♪
2007/02/10(土) 19:25 | URL | 安曇 #/XQ1ZEtA[ 編集]
安曇さん、どうもです。
そうなんですよ、鯵カレー。よりナチュラルなカレーに感じました。
しかし、まずは基本のカレーから食べてもらいたい、と店主は思っておられるかと思います。
次回は是非、お試しくださいね!
そうなんですよ、鯵カレー。よりナチュラルなカレーに感じました。
しかし、まずは基本のカレーから食べてもらいたい、と店主は思っておられるかと思います。
次回は是非、お試しくださいね!
2007/02/10(土) 21:24 | URL | あなぐま #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/544-64890d15
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
松本方面ラーメン食べ歩き二軒目は、松本の人気ラーメン店「俺らラーメン ちょもらんま」です。 ちょもらんまは数ある松本のラーメン店の中でも一番のお気に入りです。前回ちょもらんまに訪れたのは4月ですので、
2006/08/29(火) 20:59:35 | まちゃの信州グルメ日記
先日になりますが松本に行く機会があり、ラーメン食べ歩きをしてきました。一軒目は人気ラーメン店「俺らラーメン ちょもらんま」におじゃましました。 松本での常連店になりつつあるちょもらんまですが、久々の訪
2006/11/10(金) 21:35:35 | まちゃの信州グルメ日記
先日の諏訪訪問の翌日、松本に訪れたらぜひ行ってみたい「俺らラーメン ちょもらんま」におじゃましました。 この日は11時半の開店直後だったので、それ程お客さんはいませんでしたが、帰る頃にはやはり多くのお
2006/12/01(金) 21:27:32 | まちゃの信州グルメ日記