ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
長野県でつけ麺といえば、ここでしょうね。夏真っ盛り、県外ナンバーもちらほら。

「つけめん・大盛り(500+200円)」
20060817220258.jpg
いっちゃいましたよ、大盛り(笑)久しぶりの丸長の麺をたっぷり味わいたくて。
平打ちの極太麺、やはりうまいっすね。ツルツルしていながらしっかりとした弾力を感じます。
以前感じた「強烈な弾力」は、上田の青竹打ち麺に慣れてしまったせいか、さほど感じず(笑)
しかしスムーズな啜りこみは爽快そのものどんどんいけちゃいます。
見た瞬間はさほど多くないかな、なんて思ったのも束の間。なかなか減りません、大盛^^;
つけダレは適度な酸味と魚介の心地よい香り、そして多目の唐辛子。
今まであまり印象に残ることはなかった(麺の方にだけ気持ちがいっていたのでしょう)のですが、
「あ~、このつけダレでなくては丸長ではないなあ」と思わせるもの。すごく印象アップです

ようやく、丸長の良さが分かりかけてきたような気がします。
人気もさることながら、地道に味を守り続けている店主に感謝、です(^o^)ノ

過去レポ→05.8月11日(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
こんにちは!大盛り・・お~~~迫力♪
最近中野方面に向かわないで新潟に行くので機会に恵まれてません。
2006/08/20(日) 13:42 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、どうもです。
大盛り、嬉しいですよ~!
新潟帰り、たまにはこちら経由で是非(笑)
2006/08/20(日) 19:28 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/530-379d07a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
北信ラーメン食べ歩き二軒目は、中野市の人気店「つけめん 丸長」におじゃましました。 つけめん 丸長は、店名にもあるようにつけ麺の専門店で、地元の中野では絶大な人気を誇るお店です。中野のお店が本店になる
2007/03/29(木) 21:14:37 | まちゃの信州グルメ日記