ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
久しぶりですが、中休みなしのお店は常に貴重にしたいです。

「武士味くらべ(800円)」
20060813002055.jpg
常連さんは「VS」で頼むとか。またの名が「左近VS幸村」なので、でしょうね。
あっさり白醤油スープの幸村、カツオのさりげない効かせ方が、より上品に感じました。
ハーブの香りも心地よいレベル。縮れ麺との相性も良いですね。煮玉子も相変わらず旨い。
左近のこってり豚骨は、骨髄を感じるスープ。コラーゲンたっぷり、超・濃厚
ストレートの細麺にここまで絡むスープもそうないのでは、と思わせます。
で、「味くらべ」してみると、やはり左近の方がパンチがある分、軍配があがってしまいます。

食べ終わると、「左近もっと食べたいなあ~」と思うのですが、でも折角なら食べ比べしたいし…
というわけで、今後も「味くらべ」コール、ついしてしまうことでしょう(^o^)ノ

過去レポ→3月3日05.7月9日(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは~

僕も前回味くらべ食べましたが、両方の味がいっぺんに楽しめるのはいいですよね。
定食類も美味しそうです。
2006/08/13(日) 20:13 | URL | まちゃ #MaL5NL3k[ 編集]
まちゃさん、こんばんは。
味くらべ、本当によく考えましたよね~
どっちにするか迷う必要がないので、
つい楽して頼んでしまうんですよね(^^)
定食レポ、見てみたいです(笑)
2006/08/13(日) 22:43 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは。^^
私はよくチャーハン謙信定食の左近半ラーメンが定番でした。
確かプラス150円か200円ほどで半ラーメンが食べられるのが
定食の魅力なんですよね。
電車帰りの時は武士さん、よく利用していました。
幸村と左近、私はやっぱり左近、かな。^^
2006/08/14(月) 00:44 | URL | Takeshi# #mQop/nM.[ 編集]
Takeshi#さん、こんばんは。
チャーハン、未食ですので、是非食べてみたいです!
あっ、半ラーメンって可能なんですね。まじまじメニュー見てない証拠ですね^^;
これは次回の楽しみがひとつ増えました!
2006/08/14(月) 22:14 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/524-a779c576
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
そういえばPS3、発売前なのに値下げだそうですね。高い方のPS3が1万円ほど安くなり、もっと高い方のPS3はそのままだそうで(笑)ってことで本日のメモ。■ニュースクリップ佐賀新聞からラーメン5店一堂に モラージュ佐賀大型商業施設モラージュ佐賀にラー....
2006/09/23(土) 18:17:02 | ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!)