ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
話題沸騰の松本の新店。もと「ちょもらんま」の居抜きです。
店主は「三村家」や「凌駕IDEA」におられたとか。今風のラーメンに期待が高まります。

「らーめん・中・味玉(750+100円)」
20060801064748.jpg
並々と注がれたスープは濃厚なこってり豚骨。いわゆる家系の味です。
軽いウェーブのかかった中太麺は、ややソフトながらもモッチリ感がかなり好感
こってりスープとの相性もよく、勢いよく食べることができます。
チャーシューはトロトロタイプ、県内の家系では珍しい組み合わせですが、かなりマッチしてました。
そして、ほうれん草がいいですね適度なクタクタ感がありながら鮮度を実感できる仕上がりです。
総じて評判通りのハイレベルかと。県内では「いわい@松本」が最も近い印象を受けました。

他にも「支那そば」「味噌」の3刀流。底知れぬパワーと才能を感じます。
今後もとても楽しみな存在ですね(^o^)ノ
実は会計時、100円少ない請求でクルマに乗りかけたんですが、快く引き返すことができました(笑)

【ショップデータ】
20060801064824.jpg
松本市白板1-1-13
営業時間:11:30-14:30 17:30-21:00(スープ切れ終了)
定休日:水曜
コメント
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは~

寸八、松本方面の一番の課題店なんですよね~
家系ラーメンと聞いて、だまっているわけにはいきません!(笑)
早く訪れてみたいのですが、なかなか機会が無くて…
何とか用事を作って(笑)、行ってみようかと思います。
2006/08/06(日) 22:26 | URL | まちゃ #MaL5NL3k[ 編集]
まちゃさん、こんにちは。
家系またはその亜流が中信には集中していますよね。羨ましいです。
ここも評判通りのおいしさで、今後も期待できそうな予感大でした。
是非、強引に用事を作りましょう!(笑)
2006/08/07(月) 07:44 | URL | あなぐま #-[ 編集]
こんにちは!
ついに行かれましたか!
中信、たしかに家系で迷えます(笑)ありがたいことです。
2006/08/07(月) 11:25 | URL | iggy #/VnjDXVU[ 編集]
こんにちは!私も楽しみに拉麺を食べにいきたいと思います。
2006/08/07(月) 12:35 | URL | タテさん #-[ 編集]
iggyさん、どうもです。
期待通りのラーメンに満足でした!
家系、一つでいいから東信に分けていただけませんか(笑)

タテさん、目指せ、一通り制覇ですね!自分もいつかは…(^o^)
2006/08/07(月) 18:29 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんばんは。
自分は日曜日に“味噌”を頂き、一通り食べました。“味噌”も中々の出来で満足できました。“らぁ”→“味噌”→“支那”の順番ですね。自分の好みとしては。
裏も期待大です。
2006/08/07(月) 20:20 | URL | 丸尾ツレオ. #CZUBwZ9Q[ 編集]
丸尾ツレオ.さん、こんにちは。
早くも一通り制覇ですか~、羨ましいです!
味噌や支那そばもすごく気になります。が、ついラーメン頼んじゃう可能性も…(笑)
裏メニューまでたどり着けないと思いますので、レポお待ちしております!
2006/08/08(火) 08:07 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、ちわっす!
丸尾ツレオ.さん同様、先週末に三本柱制覇です。
"豚骨"→"味噌"→"支那"の順でした。
裏情報もちらほら聞き、非常に気になって困っております(笑)
2006/08/10(木) 09:41 | URL | ちゃぼ #z8Ev11P6[ 編集]
ちゃぼさん、どうもです。
3本柱制覇、羨ましいです。
来週中に2本目、行きたいのですが、どれにするか決められません(笑)
「ラーメン」で連投もありうるかも。。
裏ローテ、しばらく静観したいと思います。
2006/08/10(木) 18:54 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/520-9c260fd8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
まず一言・・・「ウメー!!!!」7/29仕事終了後、行ってまいりました。話題の新店ですね!【ちょもらんま@松本】が産声をあげた場所に登場。店内はその面影を感じられます。ドデカイやかんがカウンターに鎮
2006/08/07(月) 11:18:56 | ら~めん,珈琲&ロケンロ~ル
本日オープンの「寸八」さんへ突撃してきましたよ~(^^) 並んでるかな~ぁ?なん
2006/08/09(水) 10:38:07 | Dream Weather ~夢日和~
松本方面ラーメン食べ歩き二軒目は、松本に新規オープンした「らあめん 寸八(ずんぱち)」におじゃましました。 お店の名前は「寸八」と書いて「ずんぱち」と読むそうです。旧ちょもらんまの跡地に新規にオープン
2006/08/16(水) 20:37:42 | まちゃの信州グルメ日記
先週になりますが、またまた松本方面にラーメン食べ歩きに行ってきました。松本方面には魅力的なラーメン屋さんが多くて困ってしまいます!(笑) 一軒目はその中でも最近のお気に入り「らあめん 寸八」におじゃま
2006/09/20(水) 21:40:25 | まちゃの信州グルメ日記
松本ラーメン食べ歩き二軒目は、こちらも人気店になりつつある「らあめん 寸八」におじゃましました。 寸八は僕が松本で今一番お気に入りのラーメン店で、かなりハマっています!僕の大好きな家系ラーメンがいただ
2006/11/10(金) 21:42:48 | まちゃの信州グルメ日記
みなさん、こんにちは。日曜日、松本の寸八へ行きました。実は2回目です。(前回は写真を誤って消去してしまったので・・)夜の部、6時過ぎですが、少し並んで待ちました。かなりの人気店ですね。「らあめん中(750円)+野菜W(100円×2)+味玉(100円)」r
2007/01/16(火) 12:37:26 | 世は満足ぢゃ!PartⅢ