「あさま日和」の加盟店ですので、会員特典も楽しみのひとつです、実は(笑)
店内は意外にこじんまりしていますが、清潔感にあふれており、落ち着けます。
「ラーメン(600円)」、「ゴマ入り辛味らーめん(800円)」を。


「ラーメン」、中華料理屋さんらしく鶏がらの優しいスープです。
中位のストレートに近い麺はちょうど良い硬さに茹で上げられています。
バラチャーシューはしっかりとした食感を保ちつつよく味がしみているもの。
そして、驚いたのがなんと“ワカメ”!シャキッとした食感が何とも新鮮!
あまり必要性の高い食材ではないかもしれませんが、ちょっとした感動モノでした。
「ゴマ入り辛味らーめん」、いわゆる坦々麺です。
見た目突出した特徴がなさそうな感じです…しかし!
このスープ、かなり旨いです。
ありがちな担々麺のスープではありません。
出汁が利いており、辛味を頼りにすることのない深い味わいです。
これは初めて体験する味ですが、かな~り気に入りました!
もちろん、麺の絡みもGOOD!
なお、さらに辛い味仕様もできるとのこと、
今回はかなり辛さは抑えられていたので今度は辛めで頼みたいなあ。
子供は「冷やしゴマだれらーめん(800円)」、「エビ入りチャーハン(900円)」。


冷やし~は、棒々鶏風の冷やし中華。エライ勢いで食べてました(笑)
チャーハン、サフラン使っているのでしょうか、きれいな黄色です。
塩・胡椒・若干ガラスープ(?)くらいの最小限での味付け、
極限までパラッパラにされたご飯、絶品です。
どれを食べても抜け目を探すのに大変なお店です。
接客も丁寧で好感。
あさま日和特典は、ソフトドリンク一人一杯サービス、ですd(-_^)
またホットウーロン茶は無料サービス、そしてここのお水がすごくおいしいです
(店員さんに伺ったところ特に普通のお水です、とのことでしたが…)。
気に入りました、リピート確実です。
【ショップデータ】

佐久市岩村田3162-23
営業時間:11:00~14:00 17:30~21:00
定休日:木曜
お店のHp、あさま日和Hp
「ラーメン(600円)」、「ゴマ入り辛味らーめん(800円)」を。


「ラーメン」、中華料理屋さんらしく鶏がらの優しいスープです。
中位のストレートに近い麺はちょうど良い硬さに茹で上げられています。
バラチャーシューはしっかりとした食感を保ちつつよく味がしみているもの。
そして、驚いたのがなんと“ワカメ”!シャキッとした食感が何とも新鮮!
あまり必要性の高い食材ではないかもしれませんが、ちょっとした感動モノでした。
「ゴマ入り辛味らーめん」、いわゆる坦々麺です。
見た目突出した特徴がなさそうな感じです…しかし!
このスープ、かなり旨いです。
ありがちな担々麺のスープではありません。
出汁が利いており、辛味を頼りにすることのない深い味わいです。
これは初めて体験する味ですが、かな~り気に入りました!
もちろん、麺の絡みもGOOD!
なお、さらに辛い味仕様もできるとのこと、
今回はかなり辛さは抑えられていたので今度は辛めで頼みたいなあ。
子供は「冷やしゴマだれらーめん(800円)」、「エビ入りチャーハン(900円)」。


冷やし~は、棒々鶏風の冷やし中華。エライ勢いで食べてました(笑)
チャーハン、サフラン使っているのでしょうか、きれいな黄色です。
塩・胡椒・若干ガラスープ(?)くらいの最小限での味付け、
極限までパラッパラにされたご飯、絶品です。
どれを食べても抜け目を探すのに大変なお店です。
接客も丁寧で好感。
あさま日和特典は、ソフトドリンク一人一杯サービス、ですd(-_^)
またホットウーロン茶は無料サービス、そしてここのお水がすごくおいしいです
(店員さんに伺ったところ特に普通のお水です、とのことでしたが…)。
気に入りました、リピート確実です。
【ショップデータ】

佐久市岩村田3162-23
営業時間:11:00~14:00 17:30~21:00
定休日:木曜
お店のHp、あさま日和Hp
この記事へのコメント
僕もあさま日和会員なので、以前から気になっていたお店です。
レポありがとうございます。参考になります。
「ゴマ入り辛味らーめん」美味しそうですね~。辛さは控えめですか。
僕は辛い物好きなので、最初から辛めにしてもらおうかな?(^o^)
いろんなメニューを食べたいので、近いうちに家族で行ってみようかと思います。
レポありがとうございます。参考になります。
「ゴマ入り辛味らーめん」美味しそうですね~。辛さは控えめですか。
僕は辛い物好きなので、最初から辛めにしてもらおうかな?(^o^)
いろんなメニューを食べたいので、近いうちに家族で行ってみようかと思います。
まちゃさん、こんばんは~
担々麺、是非辛めでいってください(^o^)
辛さに負けないスープの深みを感じることができるかと思います。
ご家族でいくつかのメニュー試されるのがGood!ですね☆
恐らくあまり外すことはないかと思いますよ~
あさま日和会員、これからも広めていきましょうね~
担々麺、是非辛めでいってください(^o^)
辛さに負けないスープの深みを感じることができるかと思います。
ご家族でいくつかのメニュー試されるのがGood!ですね☆
恐らくあまり外すことはないかと思いますよ~
あさま日和会員、これからも広めていきましょうね~
あなぐまさん、どうもです(^_^)
お店のHPのぞきましたが、いいですねぇ~(^_^)
中国味噌あんかけ麺(ジャージャー麺のことですよね)、ゴマソース冷やし、はては「マーボー+えびチリ」のセット・・・どれもそそられますねぇぇぇ!
この場所、すぐ近くに紙屋(文房具店)があり、そこがウチの家人の親戚の家なので、ちょくちょく行ってたのですが、全然気づきませんでした・・・(;_;)くっ、不覚!(^^ゞ
私も早速会員登録しましたので、会員証が届き次第、速攻でGO!です(^^ゞ
お店のHPのぞきましたが、いいですねぇ~(^_^)
中国味噌あんかけ麺(ジャージャー麺のことですよね)、ゴマソース冷やし、はては「マーボー+えびチリ」のセット・・・どれもそそられますねぇぇぇ!
この場所、すぐ近くに紙屋(文房具店)があり、そこがウチの家人の親戚の家なので、ちょくちょく行ってたのですが、全然気づきませんでした・・・(;_;)くっ、不覚!(^^ゞ
私も早速会員登録しましたので、会員証が届き次第、速攻でGO!です(^^ゞ
やっちゃんさん、どうもです。
そうでしたか~結構奥まった場所ですので、やや分かりにくい場所かもしれませんね。
そして会員登録おめでとうございます(*^-^*)v
これから同じ会員同士、会員普及と宣伝(笑)、がんばりましょうね~!
そうでしたか~結構奥まった場所ですので、やや分かりにくい場所かもしれませんね。
そして会員登録おめでとうございます(*^-^*)v
これから同じ会員同士、会員普及と宣伝(笑)、がんばりましょうね~!
そうなんです!坦々麺も冷やしラーメンも美味しいです。
去年か?あさま日和でラーメン特集した時のものです。
http://asamabiyori.com/gourmetstreet.ra-men/
ご参考にどうぞ~(^^)
やっちゃんさん、ご登録ありがとうございます。(あなぐまさんちの掲示板、お借りして・・・)
なるべく早く、作って送付します。
去年か?あさま日和でラーメン特集した時のものです。
http://asamabiyori.com/gourmetstreet.ra-men/
ご参考にどうぞ~(^^)
やっちゃんさん、ご登録ありがとうございます。(あなぐまさんちの掲示板、お借りして・・・)
なるべく早く、作って送付します。
hiyoriさん、こんにちは~
特集、思いっきり参考にさせていただきました(笑)
hiyoriさんのお奨めは外しませんね。感謝です(^o^)
今度は「滝見の湯」、ちょっと遠いけど狙ってみます(やっちゃんさんは結構近いかも)。
どんどん広まれあさま日和会員♪
特集、思いっきり参考にさせていただきました(笑)
hiyoriさんのお奨めは外しませんね。感謝です(^o^)
今度は「滝見の湯」、ちょっと遠いけど狙ってみます(やっちゃんさんは結構近いかも)。
どんどん広まれあさま日和会員♪
こんにちは!スッキリしてる鶏がらベースのラーメン惹かれます。特にチャーハンの黄金色に脳髄にガーンと
直撃しましたぞぉ!また佐久方面に課題店出現です。
ところで私もあさま日和会員になれるのかな・・・。
直撃しましたぞぉ!また佐久方面に課題店出現です。
ところで私もあさま日和会員になれるのかな・・・。
2005/05/31(火) 08:30 | URL | タテさん #-[ 編集]
あさま日和話題(?)で恐れ入ります(笑)毎月の特集を作っていますが、来月(えっ!?明日?・・・間に合わない・・・;;)は、グルメ特集にしようと思います。らーめんをテーマにするときには、ぜひ素材に使わせてくださいね♪
タテさん、あさま日和会員にぜひ登録して下さいね☆
タテさん、あさま日和会員にぜひ登録して下さいね☆
◆タテさん、こんにちは~
黄金色のチャーハン、卵だけの黄色ではないはず。これは芸術の域かも?!
佐久地方に来られる機会が増えれば光栄です。
◆hiyoriさん、こんにちは~
グルメ特集、ラーメンの話題であれば提供しますよ~。素材、使えるものがあればOKです♪
(よいうわけでタテさん、是非会員になりましょう!)
これからますます日和からも目が離せませんね!
黄金色のチャーハン、卵だけの黄色ではないはず。これは芸術の域かも?!
佐久地方に来られる機会が増えれば光栄です。
◆hiyoriさん、こんにちは~
グルメ特集、ラーメンの話題であれば提供しますよ~。素材、使えるものがあればOKです♪
(よいうわけでタテさん、是非会員になりましょう!)
これからますます日和からも目が離せませんね!
hiyoriさん、こんにちは!とりあえず先ほどフォームより送信してみました。
多分今度の日曜日に佐久方面に行く予定です。
多分今度の日曜日に佐久方面に行く予定です。
2005/06/01(水) 08:50 | URL | タテさん #-[ 編集]
『「超」怒涛の5連食』のフィナーレはここで食べました(^_^)
「特製ゴマソース掛け冷やしそば」
甘みのあるごまだれが絶品ですね!
私好みでとっても美味しかったです!!
でも、もうちょっと量がほしいですね…(^^ゞ
「特製ゴマソース掛け冷やしそば」
甘みのあるごまだれが絶品ですね!
私好みでとっても美味しかったです!!
でも、もうちょっと量がほしいですね…(^^ゞ
やっちゃんさん、どうもです。
5連食のフィナーレでもすんなりと収まったようですね、納得です(笑)
確かにコストパフォーマンスはもうひとつですが、麺、なかなか良いですよね~☆
自分もそろそろリピートのタイミング、うかがっているところです(^o^)ノ
5連食のフィナーレでもすんなりと収まったようですね、納得です(笑)
確かにコストパフォーマンスはもうひとつですが、麺、なかなか良いですよね~☆
自分もそろそろリピートのタイミング、うかがっているところです(^o^)ノ
あなぐまさん、こんばんは!(^_^)
先日の北信遠征の帰り「蒼天」さんに振られて、こちらに来ました(爆)
「今度は」と狙っていた「エビチリ+麻婆豆腐」のスペシャルセットを食べてきました。やー、とっても美味しかったです(^_^)振られて良かった?「エビチリ」エビの新鮮さ、完璧なチリソース、逸品です。食べるべし、キッパリ!ですよ(^_^)
先日の北信遠征の帰り「蒼天」さんに振られて、こちらに来ました(爆)
「今度は」と狙っていた「エビチリ+麻婆豆腐」のスペシャルセットを食べてきました。やー、とっても美味しかったです(^_^)振られて良かった?「エビチリ」エビの新鮮さ、完璧なチリソース、逸品です。食べるべし、キッパリ!ですよ(^_^)
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/52-94d520af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
皆さん、こんばんは!(^_^)『「超」怒涛の5連食』、最後は、4軒目の「一矢(ひとつや)」さんより、白樺湖⇒女神湖経由で佐久市まで戻り、所用を済ませ、どこに行こうか思案した結果、ラーメン仲間の「あなぐま」さんのHPで紹介されていた「中国料理 山水」さんにおじゃ
2005/07/15(金) 20:09:34 | やっちゃんの「これはうまいっ!」
皆さん、こんばんは!(^_^)今日も過ごしやすいお天気でした。午後になってちょっとぐずついてきましたが、お天気が続くといいですね★さて、先日の長野遠征の帰りは、大のお気に入りの「蒼天」さんに行こうと車を走らせたのですが、「がぁ~ん!」なんとスープの出
2005/10/02(日) 00:25:57 | やっちゃんの「これはうまいっ!」
人気blogランキングへGO!! みなさん、こんばんは。今日は曇りの一日でした。明日もあまり天気は良くないようです。 佐久の岩村田にある「中国料理 山水」でランチを食べてきました。僕は初めての訪店にな
2005/10/16(日) 21:29:26 | まちゃの信州グルメ日記