ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
冷やしメニューの確認と、以前から気になっていたあれを求めて。

「冷やし中華(850円)」「油そば(580円)」
20060803191644.jpg 20060805003656.jpg
冷やし中華、山盛りにされた具材が何とも荘厳できれいです
ここ特製の手切り平打ち麺、しめるとやはりいいですね。キリッとした食感です。
黒酢を使ったタレは醤油ベースで、甘みが強いのですが嫌味がなくスッキリした味付け。
豪華な具材は新鮮な野菜、菜っ葉がメイン。ヘルシーで涼しげ、とても気に入りました。
油そば、こってりとした動物系のタレがたっぷりとかかってきます。
豪快に手切り麺と混ぜながら食べると、麺に味がしみこむほどよく絡みます
ありがちなベチャッとした感じがほとんどなく、爽快にかき込むことができますね
チャーシュー、薄味ながら相変わらすウマイ。ラーメンより合うかもしれません。

「げんこつラーメン(630円)」「とんこつラーメン(630円)」
20060803191736.jpg 20060803191808.jpg
そしてラーメン。どちらもデフォ紅生姜は完全になくなり、机上に置かれるようになりました。
げんこつの手切り麺の食感は冷やしメニューを食べた後でも、物足りなさは感じず。
とんこつの極細麺もカチッとした歯ごたえを感じるもので好感(へたれやすさはありますが)

この夏、何回か来たくなるような発見でした(^o^)ノ

過去レポ→5月11日06.2月5日05.7月8日(ショップデータあり)
コメント
この記事へのコメント
こんにちは!ついに紅生姜⇒机上
・・・大歓迎です!!
今年の秋こそは、油そば食べるぞぉ!
2006/08/10(木) 15:24 | URL | タテさん #-[ 編集]
タテさん、こんばんは。
紅生姜抜き、喜んでおられる方、多いでしょうね。
油そば、いいですよ~ラー油をタラリ(やっちゃんさん風に)もいけます!
2006/08/10(木) 18:58 | URL | あなぐま #-[ 編集]
あなぐまさん、こんにちは。

昨夜、8時前に行ったら奇跡的に開いてました。
しかもチャーハンもできるというので、「ラーメン・チャーハン」セットを・・・
おいしかったですが、お腹はちきれそうでした(笑)
2006/08/11(金) 08:41 | URL | ピーかり #-[ 編集]
ピーかりさん、こんばんは。
8時には閉まっていることが多いですよね。
しかもチャーハンまであったとは!ダブルの奇跡でしたね(笑)
久しぶりにチャーハン食べてみたいなあ。。
2006/08/11(金) 21:08 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/516-a7506709
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
みなさん、こんにちは。お盆休みいかがお過ごしでしょうか?わたくしは本日まで仕事で、明日から4日間お休みです。一昨日の夜、晩ご飯はわたくし一人なので、佐久まで行ってきました。げんこつ屋さん、いつも8時前に行くと閉まっているのですが、この日は運よく開いていま
2006/08/12(土) 13:57:38 | 世は満足ぢゃ!PartⅢ