ラーメン大好き夫婦の(主に)長野県内のラーメン食べ歩き記。 平日はほとんど外食できないため、数日前の記事がのることも…どうぞ気長に見守ってあげてくださいm(__)m
久しぶりなのですが、実は一回レポを飛ばしていたことに気付きました。
先日のUパレでは、何と「つけ麺」が放映されました。常連への裏メニューだったのでビックリ
つけ麺は未食なのでこれで頼みやすくなったわけではありますが…
しかし、店長から勧められない限り頼まないと思います(笑)
6月下旬に行った写真が左側、今回の写真は右側です。

「ラーメン(600円)」
20060721013824.jpg 20060721013840.jpg
毎回これになるので、2回分のレポはちょうど都合はいいんですけどね。
6月分、好印象だったのは何といってもキャベツ。シャキシャキの生キャベツ、最高ですね
濃い目の豚骨スープに多めの鶏油(麺硬め以外はデフォオーダー)との相性が絶妙でした。
7月分は開店一番乗りで二人分のみのサイクル。こうなると麺はこれ以上ない、という出来
いつもより薄味のスープがまた良かったですね~薄味オーダーもいいかな、と思わせるもの。
塩分は薄味でもどっしり構える豚骨出汁の良さは全く揺るがず。
かえってスープを完飲させてしまう恐ろしい魅力があります(笑)
チャーシューは一時期より薄目になりましたが、食べやすさは格段にアップしましたね

つけ麺は常に気になるものの、ラーメンがこれだけ完成度高いとたどり着けなさそう。。
ま、楽しみはとっておくということで(もし初体験できたら即レポします)(^o^)丿

過去レポ↓
5月30日4月20日3月11日2月8日1月11日
11月28日10月29日10月5日7月27日7月5日4月19日(ショップデータ)
コメント
この記事へのコメント
ラーメンもつけ麺もどっちもいいですよ。
ラーメンはスープに鶏油のコンビネーションがなんともいえないし、
僕はいつも味濃い目、麺硬め、脂多めなので確かに濃いけど後味がスッ
って抜けるのでいつも完飲しています。

つけめんは脂入っていないからここにしてはサッパリ頂けて麺がプリップリで出てくるので麺だけでもおいしいですよ(^O^)/

前書きましたが行った時混んでいて
その時は「今日は?」って言ってた
のでどっちにしようかこれから迷いますね(汗)



私事になりますが引越しして、これからしばらくパソコンが無い環境になるのでちょっと来れなくなるのですが、
なるべく早く買ってまた来たいと思います。
忘れないでいてくださいね。
2006/07/21(金) 21:42 | URL | zucca #9B64OxmM[ 編集]
zuccaさん、こんばんは。
飢えた気持ちが、ようやく癒えましたよ~
つけ麺のさっぱりスープと〆られた麺、すごく興味あります。
「今日は?」と聞かれたらつけ麺頼んでみます。が、そんな時来るのかなあ(笑)
共通のツートップ、今後も不動ですね、きっと。
次回のよし家レポまでには、戻ってきてくださいね!(^o^)丿
2006/07/21(金) 22:30 | URL | あなぐま #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/503-322de7ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック