「冷やし坦々麺(850円)」「鴨ラーメン(650円)」


数ある県内の冷やし類の中で、自分の中ではトップクラスのお気に入りメニューです。
中細麺は冷たくヒンヤリ

香ばしさを生み出すクルミ。ひとつの丼の中で織り成す美しい彩りのハーモニー

量がやや少なめなのが唯一の願望するところですが、それは大食いモノのわがままかも(笑)
底に残るタレが程よく薄まっておいしい冷性ゴマスープに。普通においしく飲み干せます。
鴨ラーメン、独特の極細麺はややへたれやすいのは仕方ないでしょうね。鴨肉、おいしいです。
「オムライス(1080円)」「ハヤシライス(850円)」


どちらともにいえるのが、肉と野菜の旨みたっぷりのデミグラスソースのおいしさ。
トロトロ卵と懐かしいチキンライスのオムライス。柔らかく煮込まれた肉タップリのハヤシライス。
洋食屋さんならではの自慢の一品らしく、何とも甲乙つけがたい両品です

ディナー限定の「ビーフカツレツ」「ビーフシチュー」、いっつも気になるものの頼めず(笑)
それでも、いつかは、とはたくらんでいます(どっかの給料日に)(^o^)ノ
過去レポ→5月9日、06.1月4日、05.6月14日(ショップデータ)
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんばんは~
おおっ、フルライアンアップですね~ うらやましい!
そうそう、冷やし担々麺のスープ、ちょうどいい具合で飲み干せるんですよね。
ハヤシライスとカレーライスは未食なので、いつか食べてみたいです。
おおっ、フルライアンアップですね~ うらやましい!
そうそう、冷やし担々麺のスープ、ちょうどいい具合で飲み干せるんですよね。
ハヤシライスとカレーライスは未食なので、いつか食べてみたいです。
こんばんは!垂涎のラインナップです(笑)
ビーフカツレツ・・・いつか食べたい気持ち同感です・・・けど頼む勇気あるかな~笑
ビーフカツレツ・・・いつか食べたい気持ち同感です・・・けど頼む勇気あるかな~笑
2006/07/25(火) 21:49 | URL | タテさん #-[ 編集]
まちゃさん、こんにちは。
フルラインアップ、ファミリーの強みでしょうか(笑)
冷やし担々のスープ、スープ割してくれるかなあ?と言ったらウチのに止められました(爆)
ハヤシ、カレー、どちらも深い味わいです、是非!
タテさん、こんにちは。
「ディナー限定メニュー」という言葉を見ただけで尻込みしちゃうんですよね~(笑)
勇気とお金があれば、いつかは頼みたいです(^o^)
フルラインアップ、ファミリーの強みでしょうか(笑)
冷やし担々のスープ、スープ割してくれるかなあ?と言ったらウチのに止められました(爆)
ハヤシ、カレー、どちらも深い味わいです、是非!
タテさん、こんにちは。
「ディナー限定メニュー」という言葉を見ただけで尻込みしちゃうんですよね~(笑)
勇気とお金があれば、いつかは頼みたいです(^o^)
あなぐまさん、こんにちは。
あなぐま家のみなさん、食欲旺盛でうらやましいです。
この中では冷やしタンタンが未食です。この夏中には食べたいな~
あなぐま家のみなさん、食欲旺盛でうらやましいです。
この中では冷やしタンタンが未食です。この夏中には食べたいな~
ピーかりさん、こんにちは。
いや、これだけ頼むとそれなりに残しちゃうので…
当然自分が食べる羽目になります(笑)
冷やし坦々、ちょっといいですよ。暑~い日にお勧めです(^o^)
いや、これだけ頼むとそれなりに残しちゃうので…
当然自分が食べる羽目になります(笑)
冷やし坦々、ちょっといいですよ。暑~い日にお勧めです(^o^)
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/499-5f9e8a5a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
佐久の人気ラーメン店「響家」におじゃましました。2ヶ月ぶりの訪店になります。 このブログでもおなじみの響家ですが、ここのラーメンとオムライスはとても美味しいので、ちょくちょく足を運んでいます。昨年の信
2006/07/25(火) 21:08:13 | まちゃの信州グルメ日記
みなさん、こんにちは。一昨日になりますが、わたくしのブログの師匠である、まちゃさんと響家さんに行きました。なにしろ、開始当初、「トラックバックって何?」っていうレベルのわたくしに、快く教えてくださいました。本当に感謝しています。「冷やし坦々麺(850円)
2006/08/22(火) 20:20:33 | 世は満足ぢゃ!PartⅢ
佐久の人気店「響家」へ行ってきました。この日はピーかりさんとピーかりさんのかわいい息子さんとご一緒でした。 この日もメチャクチャ暑かったので、もちろん夏限定の「冷やし坦々麺」(850円)をいただきまし
2006/08/25(金) 20:19:19 | まちゃの信州グルメ日記
佐久のお気に入りのお店「響家」におじゃましました。 響家には8月に行って以来、5ヶ月ぶりの訪店になります。地元の人気店ということもあり、お昼時には大勢のお客さんでにぎわいます。響家はこのブログでも何回
2007/01/12(金) 23:53:05 | まちゃの信州グルメ日記