立地的には駅からすぐなのですが、看板も小さいので、ちょっと分かりにくいですね。
店内は前店より若干広くなり、カウンターが背中合わせに二つ、12席ほどです。
見たことのある店員さんがいらっしゃいましたが、もはやどこの助屋か混乱して思い出せず(笑)
「白らぅめん・煮玉子(650+100円)」

食券制で、メニューは「天神店」とほぼ同じ、でしょうか。まずは基本の白で。
各店舗によりスープが違う、とよく小耳に挟みますが、どうでしょう。
おっ、ここは濃い~

硬めで頼んだ麺も良かったです(いつもバリカタって言うの忘れてしまう…)
チャーシューも比較的厚みがあるもの、しっとりした肉質感がかなり好感でした

問題は煮玉子。皮むきは明らかに失敗と思われるもの

まだ慣れていないためでしょうか、店員さんの覇気がやや感じられなかったのも気がかりです。
超・激戦区の中での再出発。生き残るために、是非頑張ってもらいたいです(^o^)ノ
【ショップデータ】

長野市南千歳1-28-3 B1FグルメCity
営業時間:11:30-14:30(土日祝-15:30) 17:30-23:30
定休日:月曜
この記事へのコメント
あなぐまさん、こんにちは。
「商い中」の看板上田と同じですね。
スープは各店舗で作られてるのでしょうか?
「商い中」の看板上田と同じですね。
スープは各店舗で作られてるのでしょうか?
ピーかりさん、こんばんは。
スープは「かくれ助屋」でまとめて作っていると聞きました。
ただこれだけ店舗増えた今は、どうなっているんでしょうね。
スープは「かくれ助屋」でまとめて作っていると聞きました。
ただこれだけ店舗増えた今は、どうなっているんでしょうね。
駅前の助屋、ここに移転したんですね。
長野市に住んでいるのに知らなかった・・・
大将の原さんが作っていた時には行ったことあるけど最近は行ってないなー。
かくれ助屋の方が家からも近いし駐車場もあるから。
僕も確か全店舗のスープはここで作っているって聞いた事ありますよ。
いつもスーパーこってりのバリカタ
で頼んでいたけど。
ここらへんなら間違いなく「あっち」に行くなー(苦笑)
長野市に住んでいるのに知らなかった・・・
大将の原さんが作っていた時には行ったことあるけど最近は行ってないなー。
かくれ助屋の方が家からも近いし駐車場もあるから。
僕も確か全店舗のスープはここで作っているって聞いた事ありますよ。
いつもスーパーこってりのバリカタ
で頼んでいたけど。
ここらへんなら間違いなく「あっち」に行くなー(苦笑)
2006/07/10(月) 21:13 | URL | zucca #9B64OxmM[ 編集]
zuccaさん、どうもです。
かくれ、久しく行っていないです。
以前は長野に行く度行ってた時期もありましたが。久しぶりに行ってみたいです。
スーパーこってり、なんてできるんですね。興味ありますが勇気ないです(笑)
「あっち」、そろそろ行きたくて仕方ありません(^^)
かくれ、久しく行っていないです。
以前は長野に行く度行ってた時期もありましたが。久しぶりに行ってみたいです。
スーパーこってり、なんてできるんですね。興味ありますが勇気ないです(笑)
「あっち」、そろそろ行きたくて仕方ありません(^^)
こんにちは!とにかく諏訪方面にきておくれ~~(笑)
2006/07/11(火) 08:28 | URL | タテさん #-[ 編集]
あなぐまさん、こんちゃっす!
煮玉子ちゃん、こんな状態で出すのは・・・っすね。
いつもツルツルのピカピカのイメージっすもんね。
煮玉子ちゃん、こんな状態で出すのは・・・っすね。
いつもツルツルのピカピカのイメージっすもんね。
こんな卵を客に出しているなんて
店員教育どうなっているんだ!?
って思います。
明らかに皮剥く時に身までとれたってわかるから。
僕の時にもしこんなの出てきたら
店員呼んで「こんなの客に出すのか!!」って言って怒鳴ると思うな。
それかそういう店は2度と行かない
と思います。
有名になったからって客を大事
にしない店って大嫌いだから。
「あっち」も中毒性高い店ですよね(^・^)
しばらく空くと行きたくなる気持ち
分かります。
店員教育どうなっているんだ!?
って思います。
明らかに皮剥く時に身までとれたってわかるから。
僕の時にもしこんなの出てきたら
店員呼んで「こんなの客に出すのか!!」って言って怒鳴ると思うな。
それかそういう店は2度と行かない
と思います。
有名になったからって客を大事
にしない店って大嫌いだから。
「あっち」も中毒性高い店ですよね(^・^)
しばらく空くと行きたくなる気持ち
分かります。
2006/07/11(火) 14:00 | URL | zucca #9B64OxmM[ 編集]
タテさん、こんばんは。
諏訪に助屋できたら最強ですよね。あ、あと家系くらいですか。
ちゃぼさん、こんにちは。
かわいそうな煮玉子ちゃん、ですよね(笑)
ツルツルになってくれる日を待っております。
zuccaさん、こんにちは。
そうですね、ま、写真撮られるとは思っていなかったでしょうから、ということで(笑)
でもこれを機に頑張ってもらいたいと思います。
あっち、中毒性においてはあそこと2トップですね!
諏訪に助屋できたら最強ですよね。あ、あと家系くらいですか。
ちゃぼさん、こんにちは。
かわいそうな煮玉子ちゃん、ですよね(笑)
ツルツルになってくれる日を待っております。
zuccaさん、こんにちは。
そうですね、ま、写真撮られるとは思っていなかったでしょうから、ということで(笑)
でもこれを機に頑張ってもらいたいと思います。
あっち、中毒性においてはあそこと2トップですね!
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/490-0e3e7853
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック