時にはあっさりしたつけ麺も欲するのですが、夏バテ予防になりそうなココのも捨てがたいです。
「味噌つけ麺(700円)」「豚醤油らーめん・大盛(600+150円)」


味噌つけ、「こってり・濃い目」はお勧め。でないとちょっと薄く感じるかもしれません。
中太麺はよく〆られ、濃い目のタレとよ~く絡みます。もやし、チャーシューも合います。
玉葱の食感が好きなのでもっと入れて欲しいのですが、コスト的に難しいのかも。
らーめんは大盛にするとスープが見えない(笑)ちょい足してもらえるとより嬉しいかな。
2週間後に再訪すると、新メニュー「塩らーめん」が。
「塩らーめん(700円)」「豚味噌らーめん(700円)」


塩と聞くとイコール魚介、の先入観をもっていたのですが、そこはさすが力丸。
思いっきり豚ベースです。独特の豚臭さはそのままに、塩ダレで仕上げてあります。
油浮きはほとんどなくあっさりしていながらも、豚骨由来のこってり感が主張します。
麺は他と同じ中太縮れ麺。個人的には細麺の方が合うかなあ、と思いました。
トッピングに目新しいのは刻み海苔。これは間違いなく合います。
今度、つけ麺にも海苔を加えてもらえないか、提案してみる予定です(笑)
味噌、大辛・ニンニクダブル!これは自分にはストライクど真ん中でした(激辛は回避です^^;)
こってりラーメン(つけ麺も)は元気が出ますね

塩らーめんもなかなか面白い存在。今後の展開に色々期待が高まります(^o^)丿
過去レポ↓
6月16日、5月16日、4月8日、3月16日、2月24日、1月30日、06.1月13日、
11月、10月、9月②、9月①(ショップデータ)、8月、7月、05.6月
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/479-daca53d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック