「真夏の冷やし麺(750円)」「鶏の唐揚げ(200円)」


他に「つけ麺」も気になったのですが、より涼しげなネームの方を。
一目、「冷やし中華」でした(笑)結構オーダー出ていたので、これ目当ての方もいるんでしょうね。
色彩豊かな具から見ると、カラフルピーマン、レタス、きくらげ、きゅうり、チャーシュー。
そして半熟煮玉子がここらしいし、またラーメン屋さんっぽい演出ですね。
細麺はしっかり〆られており、シコシコした食感。麺の扱い方が見事です。
タレはかなり甘めで、主張の少ないもの。どうしても少しパンチを求めてしまうんですよね。。
しかし、見た目も味からも清涼感を十分に味わえる一品かと思います。
「唐揚げ」、奉仕品ですね。オーダー後、揚げたてできます。大き目の肉でボリュームも十分。
さて、次回は「つけ麺」狙ってみます(^o^)丿
過去レポ→10月4日(ショップデータ)、4月23日分
この記事へのコメント
あなぐまさんこんばんは。
もう久しく行ってませんが、結構好きです、このお店。
背脂たっぷりの豚骨魚介系。
存在感のあるメンマも好み。
夏メニュー、結構あるのですね。
前は確か、大盛りサービスでしたが、今もあるのでしょうか?
もう久しく行ってませんが、結構好きです、このお店。
背脂たっぷりの豚骨魚介系。
存在感のあるメンマも好み。
夏メニュー、結構あるのですね。
前は確か、大盛りサービスでしたが、今もあるのでしょうか?
2006/06/12(月) 21:32 | URL | 丸尾ツレオ. #CZUBwZ9Q[ 編集]
丸尾ツレオ.さん、こんばんは。
背脂+豚骨では長野での先駆的存在ですよね。
夏メニュー、いつもの「まとや」とはちょっと異なった志向で楽しそうです。
そうそう、大盛りサービス、健在ですよ~!
背脂+豚骨では長野での先駆的存在ですよね。
夏メニュー、いつもの「まとや」とはちょっと異なった志向で楽しそうです。
そうそう、大盛りサービス、健在ですよ~!
この記事のトラックバックURL
http://anaguma19.blog9.fc2.com/tb.php/461-71f24dda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック